海外在住の日本人各位、
次の帰国に備え、今すぐこのエントリをブックマークしておくことをオススメしまーす\(^o^)/
「飯テロ」的なクレームは一切受け付けません\(^o^)/
※ ※ ※ ※
「痛風鍋」
「飯テロ」
「とにかくヤバい」
と噂の「豊田屋」、
どうしても行きたくて仕方がなかったのですが、
2月中旬に2月末の予約を入れようと友だちに連絡してもらったら
「7月25日まで埋まってる!」と言われ途方にくれたりもして
もう無理かなぁと思っていたら
「ウェディングフォトの撮影で日本に行くし!」
でも7月末まで埋まってるんじゃ無理…
開店30分前に行けばなんとかなるらしい
という情報を得たので実際に行ってみました。
ウェディングフォトの撮影後(詳しくはこちら)、
16時着を目指して浅草から向かったところ…
なぜか乗る方向を間違えるというアクシデント…
東京で25年近く電車通学・通勤していた私が痛恨のアクシデント…
このロスのせいで豊田屋に入れなかったら夫に顔向け出来ないどうしよう…
と思ったけど
夫は案外「大丈夫だよ(^o^)」というノリ
圧倒的菩薩力がある人は違う!!!
平井駅に着いたらすでに16:10、
開店は16:30、
絶対に間に合わないだろうなぁと諦めつつ
でも小走りで店に向かったら、
まだ2組しか並んでいない!!
3組目として列に加わる。
次々とお客さんら並んで、
たぶん10人くらい待ってたんじゃないかな。
16:30に店オープン。
順番通りカウンター席に通される。
中を見ると、カウンターは10席前後、
ほかにテーブル席がいくつか。
テーブル席は当然ながら予約が埋まっているけど、
時間が18時とか17:30〜とかそういう感じ。
(もし18時に帰るって言ったらテーブル席に座れるのかもね)
カウンターは予約を受け付けてないから
並べば入れるってことなのかな。
周りを見ると慣れてそうな人ばかり、
我々はいろいろなことに恐縮しながら
ドリンクを注文し、
鍋は、
・白子
・あんきも
・牡蠣
を1人前ずつオーダー。
そしたらこういう感じで来ました。
写真で見るとすごく大きそうに見えるけど、
鍋自体は直径20cmか22cmくらいじゃないかな。

火加減etcは全部お店の人が見てくれるので、
私たちは待つだけ。

そしてこうなりました。

計3人前の鍋だけど二人で余裕で平らげました。
お酒は、梅酒ハイボールと浅草無双という日本酒を飲みました。
美味しかった…
日本酒と鍋がまた合うんですよ…
ウェディングフォトの撮影がなければ、他にもお刺身とかあれこれ食べたかったけど
今回ばかりは残念ながら控えました。
次回、お腹をすかせてまた行きたいと思います。
豊田屋について

東京都江戸川区平井6-15-23
03-3618-1674
JR総武線「平井駅」北口より徒歩4~5分
[月~金] 16:30~23:30
[土] 16:00~23:30
この話の流れ
★入籍ツアー編★
2016年2月23日 結婚に必要な書類と手続きメモ
2016年2月25日 市役所で書類の確認
2016年2月26日 証人欄のサインをもらい、両家顔合わせ食事会の下見
2016年2月27日 両家顔合わせ食事会→結婚指輪選び→飲み会
2016年2月28日 ウェディングフォトの打ち合わせ(韓・和)→友だちとお食事会
2016年2月29日 松戸市役所に婚姻届→微巣登路で書類を韓国語訳→韓国大使館に婚姻届→友だちと飲み会
2016年2月29日 マニラ−ジャカルタの海外遠距離恋愛を経て2016年2月29日に結婚しました
★ウェディングフォトツアー編★
2016年3月23日 ウェディングフォトの下準備で、エステ、ジェルネイル、まつエク
2016年3月24日 結婚指輪を受け取ってきた
2016年3月25日 桜の時期の浅草でウェディングフォト(和装)を撮ってきた
2016年3月25日 豊田屋に予約ナシで入り、痛風鍋(白子・あんきも・牡蠣)を食べてきた
2016年3月26日 韓国伝統古典衣装でウェディングフォトを撮ってきた
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿