ローブとヒジャブ、似合いすぎじゃね?www
![]() |
インスタで、ウェディングフォトよりも結婚指輪よりも Likeをたくさんいただいが写真です |
マジェスティックホテルでアフターヌーンティーを堪能したあとは、やることは一つ。
「歩こう」
甘いのたくさん食べたしね、カロリー消費しないとね。
意識高い系の夫妻だしね。
夫もKLに来てまだ日が浅くて行ったことないとのことなので、
・マスジットヌガラ(国立モスク)
・ムルデカ・スクエア(独立広場)
に歩いて行ってきました。
このエントリはマスジット・ヌガラ編。
位置関係としてはこういう感じ。
マスジット・ヌガラは1963年に建てられた国立モスク。
高さ73mのミナレットがそびえ立つ、傘のような屋根が特徴で、伝統的なイスラム芸術や装飾などを現代風にアレンジした造りになっている。イスラム教徒以外は礼拝堂には入れない。
(略)
礼拝は1日5回。その間の見学は不可。
という場所。
礼拝中の見学が不可なのはどこもそういうモン。
外から歩いて行くと入り口っぽいところが見えるんですが…

おっと、ツーリスト向けのエントランスは別の場所だった。危ない危ない。

そして、NON MUSLIM向けのOPEN時間とCLOSED時間がこちら。
金曜だけ少し違うシフトなのね。
私たちが到着したのは午後5時頃だったので、しばらく待機。

なお、ドレスコードについて丁寧な案内があります。
NON MUSLIMの場合女性はほとんどNGだと思いますが、男性もまれにハーフパンツとかでNGなケースがあると思います。
そういう場合はツーリスト用の入り口でローブをレンタルして中に入ります。

で、冒頭の写真のような服装になりました。
中は、とても涼しい。
ホテルから歩いてきてちょっと汗ばんでた私たちでしたが、ここは風通しがいいからか、日陰だからか、とにかく涼しかった。

規則正しく並んでいる柱にうっとり。

こちらがお祈りする場所。
当然NON MUSLIMなので入れません。
そう考えると、マカティのインドネシア大使館でお祈りを体験させてもらったのはとても貴重かもしれない…
(その時の話はこちらをどうぞ)

なお、FREE WIFIというステッカーがありましたが繋がりませんでした。

珍しくヒジャブとローブを着たので記念写真です。
セルフィー棒を忘れたので、この角度の写真が多い。
ご覧の通り、私以外にも紫のローブをかぶっている人が多いです。
後ろに見える小さな子ども、女の子なんだけど、その子はローブ着てなかったな〜
子どもは免除なのかも?
で、お決まりのジャンプショット。

ぜーはー
危うくローブがはだけそうになりました。あぶないあぶない。
いや、はだけても中に服着てるからいいんだけど。
ローブとヒジャブを着てこんな遊んでいいのかやや不安ですが
友だちのムスリムは こういう感じだし
ジャンプショットも撮るので、
たぶん大丈夫だと思います。
なお、夫は「それ暑そうだね」と言ってくれましたが思ったほど暑くなく、蒸れることもなく(もっと長時間着てたらムレるかもだけど)、むしろ服装と髪型気にしなくていいのでラクかもしれない!
ムスリムにはならないけどヒジャブ&ローブというコスプレはいいかもしれない!
と思ったり思わなかったり。
そうそう、余談ですが、
最近我が夫妻はジャンプショットにハマっています。
Twitterのプロフィール写真もそう。砂漠で飛びましたw
これはただっしー姐さんの影響だね〜
2014年のブルネイ旅行でベッドにダイブしたり、
2015年のボラカイ旅行でビーチでジャンプしたり、
あれこれ面白い写真を撮る知恵をさずけていただきました。
姐さんあざます<(_ _)>
ちなみにジャンプショットの撮り方は、
iPphoneのカメラ機能で、シャッターを長押しするとそのまま連射になるので、
「せーの」の時点で連射開始→地に足がついたら終わり
というだけ。
よさげな写真のみを残し、あとは躊躇なく削除しています。
全部残してたらキリないしね。
撮影→写真選びの詳しいやり方はこちらをどうぞ。
というかとりあえずやってみるといいんじゃないかな。
連射機能は「バーストモード」と言うそうで、iPhone5s以降の端末で使えるみたいです。iOS7か8以降ってことかな?
オマケ。
宗教についてのベーシックな知識を学ぶのにこれはすごくよかった。
ユダヤ、キリスト、イスラム、ヒンドゥー、仏教、神道がテーマ。
関連リンク
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿