2013年7月31日水曜日

昔住んでたシェアハウスがクローズすると聞いて

2012年の7月8日から約1年、渋谷区で家賃38000円のシェアハウスに住んでいました。
(その辺の経緯はこの辺参照のこと)
フィリピンに就職が決まったので6月30日で退去したのですが、最近、そのシェアハウスが今月でクローズすると知り、ちょっといろいろ思い出したので書いてみます。
家賃浮かせたい、都心に安く住みたい、一人は嫌だ〜!なんて理由でシェアハウスを探している人の参考になりますように。





■よかったこと
・世代・業種・価値観、とにかく自分と全然違う人と会える
→「あまり前のように使っていたインターネット用語が通じない」とわかったときに、今までずっと狭い業界で生きてきたんだぁと実感しました。

・家に誰かがいる安心感
→毎晩、玄関をあけて「ただいま〜」を言えるのって、意外と大きかったです。特に異国で一人暮らししていると、あの頃の温かみが懐かしくて懐かしくて。

・誰かと一緒にご飯を食べられる
→食べているのはそれぞれが用意(買ったり作ったり)したものなんだけど、それでも(タイミングが合えば)食卓囲んで一緒にご飯食べる相手がいるというのは、今思うととても幸せでした。

・「これ聞いて欲しい」という話をすぐ誰かに聞いてもらえる
→主に愚痴などですがw 誰かに話してスッキリしたり、話すうちにちっぽけなことに感じて、「明日もまぁがんばろっかな」と思えたりしたものでした。
よく、玄関脇の喫煙所でタバコ吸いながら&お酒飲みながら、いろいろ話をきいてもらいました。

・お土産、料理、お菓子等のお裾分けの恩恵に授かれる
→会社勤めしてたら、料理はともかくお土産やお菓子のお裾分けってもちろんあったけど、自分が住んでいる家で、できたてのお菓子をもらったり、おかずをつまんだり、そういうのがものすごく楽しかったです。

・「28人でシェアハウス」という非現実感を味わえる
→「家」という場所に「他人がいる」という非現実感もそうだし、月に一人のペースで誰かがいなくなって新しく人が入ってきて、定期的に知らない人とイヤでも知り合う、というのがとにかく新鮮でした。
もちろん、ほとんど会話しなかった人もいるし、逆に志向が似てて旅行中に海外で待ち合わせして一緒にイベント参加したり、なんて人もいたし、とにかくこれは少人数じゃなくて大規模シェアハウスだったから、というのもあるかもしれません。

・38000円で渋谷区に住める
→そりゃーもう、便利ですよ。電車乗らなくていいんだもん。

・掃除、ゴミ捨てをしなくていい
→掃除は掃除のおばちゃんが週2回来てくれたし、ゴミ捨ても管理人さんがやってくれたので、とても楽でした。


総じて…
今、異国で一人寂しく暮らししてるからか、「たくさんの人とのコミュニケーション」が一番のメリットに思えます。
あまり興味なかったものに興味が持てたり、初めて食べるものがあったり、聞いた話がキッカケで観光地に行ったり、人生の幅も広がったかな。


メリットだけではもちろんありません。デメリットもちゃんと書いておきます。





■イヤだったこと
・風呂あがりにパンイチや全裸で歩けない
→真夏とか、風呂あがりにすぐ服着るのイヤじゃないですか。

・なかなか「一人」になれない
→ドミトリータイプのシェアハウスだったので、自分のベッド以外一人になれる場所がなく、大人しく勉強したかったり、ちょっとボーッとしたい時は外に出るしかありませんでした。たまにヘッドホンしてブログ書いてると「今日機嫌悪いでしょ」なんて言われて無駄に機嫌悪くなった、、、なんてこともありましたw

・とにかく狭い
ドミトリータイプだからですね、個人スペースが全然ありません。私がいた部屋は押入れも収納として使え、かつ月に3000円で個別スペースも使えたのでまだよかった方ですが...1年いましたが、衣替えのたびに実家と荷物を入れ替えていました。実家が電車で1時間の距離だったからできたけど、地方から出てくる人は、通年住むのは大変なんじゃないかな…と他人ごとのように考えていました。


イヤなことはすぐ忘れるからか、今思えばこれくらいしかありません。


■一番の思い出
ノロ事件ですねー。
忘れもしない去年の年末。某「料理長」が2Fのキッチンに『風邪ひいた〜』と言いながら現れて、部屋に消えました。
その数分後だったかな、Kちゃんが『料理長、Facebookにノロとかって書いてるんだけど…』
そこからが大変w
手分けして薬局に買い出し行くメンバー、みんなでいろいろ消毒したりするメンバー、ネットでノロの感染対策について調べるメンバー、その時に家にいたメンバー総動員であれこれして…
私は確かその翌日あたりからスノボだったので、年末年始をノロ疑惑のある家で過ごすことはなかったんだけど、結局あの後誰にも観戦することなく、事なきをえられて本当によかったです。



たった1年、しかもそのうちの数ヶ月は日本にいなかったので、実質は1年弱ですが、楽しく過ごすことができました。
本当に、稀有な体験したと思います。
ペンギンハウスで知り合ったみんな、本当にありがとう。
世界のどこかでまた会おうね。


シェアハウスブームと共に、脱法ハウスだったりトラブルだったり、そういうニュースもチラホラ目に入るようになりましたが、(私が住んでいたところはそういうのとは全然関係ない理由でクローズするらしい。近隣から「夜にうるさい」とたまに苦情が来てたみたいだから、それが影響してるのかも…?)これからシェアハウスを探す人は、どうかいい家が見つかりますように。そして、楽しく過ごせますように。




下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ

2013年7月29日月曜日

OLYMPUS E-LP3で試し撮りしてみた

日本を出る前に餞別でもらったE-LP3を、日曜日にやっと開封しました。
実はデジタル一眼カメラは初めてです。




本当はジプニーに乗っていろいろ歩きまわりたかったんだけど、あいにくの雨…
という訳で、ベランダから試し撮りしてみました。






このカメラ、たぶんいろんなモードがあると思うんだけど、まずはシャッター脇の丸いやつの「iAUTOモード」から。



お次はARTモード。
ARTモードを選択すると、次の6つのモードを選択できる。

「ポップアート」
あら、普段ちょっと汚く見える景色がちょっとかわいく見えるじゃない。



「ファンタジックフォーカス」
うーん、霧がかかったように見える。
ファンタジックフォーカスは景色には向かないんだろうな。



「ラフモノクローム」
これはこれで味が出るね。



「トイフォト」
ふむふむ・・・



「ジオラマ」



「ドラマチックトーン」
あーなんか、この殺風景なりの色使いが好きかも。
建築中で綺麗なはずのビルが汚く見えるのはなぜだろう。
でも嫌いじゃない。余計にマニラ感が出ている気がする。



お次はSCNモード。
これもいろいろあるんだけど、量が多すぎるから、気になったモードだけ。
「風景」
見ている景色が少し青みを帯びたカンジ。



「フィッシュアイ」
これ、魚眼ってことだよね…?全然そう見えない…何か間違えたかな…



ほかにも、マクロ、ワイド、スポーツ、夜景、ネイチャーマクロ、などなどがあるみたい。

そのうち試してみようかな。


なんて言ってるうちに夜になったので、夜景も撮り比べしてみました。

「iAUTOモード」



「夜景」
iAUTOとそんなに変わらないかな…
大画面で見ると違うのかな…




風景だとよくわからないから、ベランダ下の広場も撮ってみた。


「iAUTOモード」


「夜景」
車のテールランプがうにょーんって伸びてるのが、夜景ってカンジだよね。
(意味不明なコメントですいません)


「ポップアート」
あー、なんかこういう色使い、好き。アジア〜ンってカンジがする。


「ドラマチックトーン」
これはこれで味が出てる。



なんとなく、ポップアートとドラマチックトーンに惚れた一日でした。



ほかにもいろいろ、(何かを)絞ったりシャッタースピードを調整したりって機能があるんだけど、トリセツをロクに読んでないので今はこれが精一杯かな…w



今まで数年、「荷物が増えるからカメラなんていらない」って思ってたけど、このカメラ持ってると、写真撮りにおでかけしたくなりますね。
早く使い慣れたいものです。



ちなみにE-LP3についてはこちらを参照してください。
確か4-6月は2万円台だったと思うんだけど、Amazon久々に開いたらものすごい事になっててビックリした…

OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット ブラック E-PL3 LKIT BLK
オリンパス (2011-09-03)
売り上げランキング: 22,902




ご覧いただきありがとうございます♡
何かの参考になりましたら、ぜひシェア・フォローお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

宅急便を受け取りにEXPRESS MAIL SERVICE OFFICEに行ってきた  〜34才独身女の #マニラ 一人暮らし編〜

これの続き。27日(土)の朝に行って来ました。
写真多いので、フィリピンからアクセスしてる方は表示に時間かかるかもしれませんが…




行き先は空港近くのEXPRESS MAIL SERVICE OFFICEというところ。
私の家からの距離感はこんな感じ。8キロチョイか…
ちなみにターミナル4の近くらしい。


ここで私はふと思い出した。
これまでマカティから空港まで3回(面接の帰りx2、物件探しの帰りx1)、タクシーで行ったことがあるんだけど、「空港に」って言うと必ず金額を上乗せさせられたことを。
「一律300ペソ」とか「メータープラス100」とか。



空港行く人=飛行機乗れる人=金持ち、って思われるのか?ふざけるな!


パサイのEXPRESS MAIL SERVICE OFFICEって言っても同じことになるかもしれない…


ってことは、運ちゃんには途中のポイントまで伝え、そこからは「ここをまっすぐ」とか「ここ右」とか指示すればいいかも?ちょうど、LRT(電車)がそこそこ近いところまであるから、まずはそこを目指せばいいかもー!




駅からの道もそんなに難しくなさそうだし、距離にして2キロ、あっというまでしょ。


という訳で、タクシーの運ちゃんに、「LRTのBaclaran」と伝えた。
もちろん左手にはMAPアプリを起動したiPhone。完璧だろう。







いや、完璧じゃなかった。

「お客さん…そこ駅なんだけど、ここから先、車は入れない…」


えっ…





なんと…



なるほど…
道路がマーケットになっている。
アメ横をもう少しギュッと凝縮した感じかも。
これじゃタクシーは入れないね…盲点だったわ…



仕方ないから、ここから歩くことにした。ここまでのタクシー代、130ペソ(300円弱)。ここから先は2キロチョイ、徒歩である。


とにかく歩いた。


MAPアプリを頼りに歩くこと20分…
まぁ、マーケットをチラホラみつつ、コンビニで買ったドーナッツをもぐもぐしつつだったから、あまり遠いとは感じなかったんだけど。


そして、ここまで来た。あとはまっすぐ歩くだけ!



うん、MAPにもあるゼストの看板が見える。間違いない。




そして直進…


「看板すぐ見えますよ」と聞いてはいたけど、なかなか見えてこなくて焦ってた頃、唐突に、それっぽいロゴが!


そう!CENTRAL MAIL SERVICE OFFICE!!




警備員さんにパスポートとNOTICE CARDを見せ…

たどり着いた!



結果、荷物は二つのウチの一つをゲットできた!関税問われず、保管料で50ペソのみ。


残りの一つは、予想はしてたけど月〜金の窓口(中身チェック→関税)じゃないと対応してくれない模様。
「月〜金は仕事で来れないの、今日なんとかならないかしら」と粘ったけど、担当じゃないから無理、と。意外と普通の対応だったわ。



残念…


平日に来るか…


帰りは、オフィスの前からタクシーに乗り、家まで160ペソ。やすっ!!
空港でタクシー捕まえると初乗りが70ペソからなんだよね。ありえない。
これからは空港じゃなくて外でタクシー捕まえようかな。


そして開封の儀。



やったー!
鮭フレーク、食べる辣油、ゴミ袋、そしてハッカ油、ほかにもいろいろはいってる!!






くらゆう、本当に本当にありがとう!
ものすごく嬉しいよ!大事に使い(食べ)ます\(^o^)/



その後、平日にわざわざ行った時の話はこちら

2013年7月28日日曜日

日本からの宅急便がなかなか届かなくて詰んだ 〜34才独身女の #マニラ 一人暮らし編〜

くらゆうとK村さんが、それぞれ7月上旬に宅急便を送ってもらっているはずなだけど、なかなか届かない…(´;x;`)





仕事帰り、コンドのフロントに毎日立ち寄ってるけど、なかなかいい返事を聞けない。おかげでフロント軍団とはあっという間に顔なじみになれたが。

EMSはWeb上でステータスを確認できると思いだし、確認してみた。

まずはくらゆうが送ってくれた方。


順調にフィリピン国内には届いているけど、なかなかPH ZONEから出てこない。
PH ZONEってなんだ?調べたところによると、郵便局のような場所っぽい。ただし、日本の常識で考える郵便局とは違い、「関税」という名前のお金を払わされる場所であると…

ちなみにくらゆうにお願いしたのは「ゴミ袋、鮭フレーク、食べる辣油」などなどである。食品が引っかかったのか?

Yahoo!知恵袋の過去質によると「関税の値段交渉も可能」「フィリピン人の子どもを連れて行き『この子のために…』と泣き落とせば、値引き交渉もできなくない」などとある。

つまり、お金がかかるのか?


つーか、値引き可能な関税ってなんだ?


気を取り直して、もう片方。K村さんからのもの。




通関手続きというステータスからはや10日以上…


何が起きてる…?


あのメッセージボード(私のFBのカバー画像参照)がどこでどう引っかかるのだろう...


そんある日、帰宅したらこんなものが。
宅急便の不在届のようなものか?


PLEASE CLAIM YOUR EMS ITEM AT THE 1. EMS CUSTOMS OFFICE FROM MONDAY TO FRIDAY 8:00AM - 4:00PM OR 2. EMS WINDOWS DELIVERY UNIT MONDAY TO FRIDAY 8:00 5:00PM, SATURDAY 8:00AM-2:00PM. AT EXPRESS MAIL SERVICE OFFICE CENTRAL MAIL EXCHANGE CENTER, DOMESTIC ROAD, 1300 PASAY CITY. TEL. NOS. 8545257/8543580/8544632 FAX NO. 85449XX EXCEPT DURING HOLIDAYS, WITHIN THIRTY(30) DAYS FROM THE DATE OF THE FIRST (1ST) NOTICE CARD, OTHERWISE UNCLAIMED EMS ITEMS/S WILL BE RETURNED TO THE CENDER (RTS) OR DISPOSED OF IN ACCORDANCE WITH POSTAL REGULATIONS AND/OR CUSTOMS LAWS,RULES AND REGULATIONS. PLEASE BRING YOUR ACCEPTABLE OR BALID.I.D. CARD.(LIST AT THE BACK) 


ざっくり言うと、「これが届いてから30日以内に来い、そうじゃないと送り返す、場所はどこそこ、1なら平日のみ、2なら平日と土曜に」、などなどと書いてある。

メッセージボードが「SUBJEDT FOR CUSTOMS EXAMINATION」にチェックが入っているからなんとなく月〜金しか無理っぽい気がする。
食料はどこにもチェックがないので、土曜日にも受け取れるかもしれない。
まぁでもこの国だから、ちょっと袖の下すればメッセージボードだって土曜日になんとかなるかも?

いずれにせよ、両方共、「関税」という名の何かを取られるリスクはある。
日本でちゃんと送料払っているはずなのに、なんで関税取られなあかんねんって気がしなくもないんだけど、何しろ、ここは日本ではないのだ。

今月は貧乏生活するって決めているので、あまりお金を使いたくないんだよな〜。

同僚に「まずは電話して金額聞いた方がいい」と言われたけど、何度電話しても通話中かなんかで繋がらず、諦めた。

とにかく行くしかない。






ただいまマカティは雨で、ネットが重たくてイライラするので、いったんここでアップ。
続きはこちら

2013年7月27日土曜日

朝鮮戦争は休戦中なんじゃ… → 「祖国解放戦争勝利60周年を祝う中央報告大会」 By #朝鮮新報 #北朝鮮 #朝鮮半島

BBCで「朝鮮半島が分断されて60周年…」と報道されていたので、ふと朝鮮新報を見てみたら表題の記事w


김정은원수님 참석밑에 조국해방전쟁승리 60돐경축 중앙보고대회 진행
(金正恩元帥様の参席のもと、祖国解放戦争勝利60周年を祝う中央報告大会 進行)
http://chosonsinbo.com/2013/07/kcna_130727-4/

以下、本文とその訳が続きます。




ーーここから本文抜粋ーー
조선중앙통신에 의하면 김정은원수님 참석밑에 조국해방전쟁승리 60돐경축 중앙보고대회가 26일, 5월1일경기장에서 진행되였다.

최고인민회의 상임위원회 김영남위원장, 박봉주내각총리, 조선인민군 최룡해총정치국장을 비롯한 당과 국가, 군대의 책임일군들과 조선사회민주당 중앙위원회 김영대위원장 등 당, 무력기관 일군들, 그리고 중국 리원조부주석과 아랍사회부흥당 아브둘라 알 아흐마르부총비서, 잠비아공화국 가이 스코트부대통령, 우간다공화국 에드워드 키와누카 쎄칸디부대통령을 비롯한 여러 나라 대표단 단장들이 주석단에 나왔다.
(略)
미제는 조선전쟁 3년간에 100여년의 침략전쟁력사에서 처음으로 되는 대참패를 당하고 항복서에 도장을 찍었으며 미제를 쳐물리친 우리 공화국은 영웅의 나라로, 우리 군대와 인민은 영웅적군대, 영웅적인민으로 세계에 이름을 떨치게 되였다.
(略)
대원수님들의 불멸의 전승업적과 선군혁명업적이 빛을 뿌리고 김정은원수님의 현명한 령도를 받는 무적필승의 백두산혁명강군과 군민대단결이 있기에 우리의 앞길에는 오직 승리의 7.27만이 있을것이다.

ーーここから直訳ーー

朝鮮中央通信によると、金正恩元帥様参加のもと、祖国解放戦争勝利60周年を祝う中央報告大会が26日、5月1日競技場(注:「5月1日競技場」という名前の競技場)で執り行われた。
最高人民会議常任委員会、キム・ヨンナム委員長、パク・ポンジュ内閣総理、朝鮮人民軍チェ・リョンヘ総政治局長を始め、党と国家、軍隊の上層部や朝鮮社会民主党中央委員会キム・ヨンデ委員長など、党、武力機関の職員、そして中国リ・ウォンジョ副主席とアラブ社会復興党(注:恐らくバース党のことかと)アブドゥラ・アル・アフマル副総秘書、ザンビア共和国ガイ・スコット副大統領、ウガンダ共和国エドワード・キワヌカ・セカンディ副大統領を始めとした多くの国の代表団団長が壇上に現れた。

(略)

米帝は、朝鮮戦争の3年間の間に、100数年の侵略戦争の歴史の中で初めてとなる大惨敗を喫して降伏書に調印をし、米帝をおいやった我々共和国は、英雄の国へ、我々の軍隊と人民は英雄的軍隊、英雄的人民として世界に名前を轟かせている。

(略)

大元帥様(注:金日成のことね)の不滅の戦勝業績と先軍革命業績が光をもたらし、金正恩元帥様の賢明な領導を受ける無敵必勝の白頭山革命強軍と軍民大団結があるから、我々の将来にはただ、勝利の7.27だけがあることだろう。

ーーここまでーー

人名と肩書きは、朝鮮語表記から訳せる&読めるまま書いているので正しいか不明です。バース党の部分の注釈のみ、国名の記載がないので気になって調べました。


ところで…



朝鮮戦争って、休戦状態なんじゃ…
(詳しくはこちら


ちなみに朝鮮学校では、「祖国解放戦争は、南朝鮮と米帝が仕掛けた戦争で我々に非はない」と習いました。
高3の時に、河合塾の世界史の授業で真逆のことを習い、ぶったまげたものです。


教育ってすごいよね。


以上、とりとめのないエントリでした。



下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ

2013年7月24日水曜日

トイレのドアが(外から)開かない件 〜34才独身女の #マニラ 一人暮らし編〜

ある日の寝る前の私を襲った悲劇。それは、

「トイレのドアが開かない」






なぜ…ヾ(。`Д´。)ノ


誰かいるのか?いるのか?


これもブログのネタになるわ〜あはは〜といそいそと写真を撮りつつも、テンション上がらないので写真も超絶つまらない。




つーか困る。絶対に困る。


この時点ですでに深夜の0時。さすがに業者のL嬢にテキストしても寝てるはず…


仕方ないからフロントに電話してみた。
(意訳)
フロント:こんばんは〜
私:すいません、トイレのドアが開かなくなって…
フロント:えっ
私:いや、あの、誰もいないと思うんですけど、とにかくトイレに入れなくて困ってて…
フロント:じゃぁメンテナンスを呼ぶんで、部屋でそのままお待ちください。それでは…
私:ちょっと待ったーー!いくらかかりますか!?
フロント:いえ、無料ですよ
私:えっ、本当に?
フロント:はい
私:じゃぁソッコーお願いします。
フロント:かしこまりました


そんなこんなで待つこと15分…


寝たかったけど寝るわけにも行かず…





「ぴんぽーん」


けっこう長かった…


深夜に知らないオッサン2名を招き入れるのもちょっと気がひけたけど、いちおう「メンテナンス」というロゴ入りのTシャツだったので招き入れ…


何をするのかと思ったら…


下敷きのようなものをドアの隙間に挟み…


「OK」


えっ


あっけなく解決しました。


どうやら、こういうことらしい。
(ドアノブの凸を押すと鍵が閉まるタイプ)




なるほど…


そして爽やかにこう告げるおじさん。
「こうすればいいよ!二度とこのゴミ箱動かさないでね!!」




いや…狭い…



「じゃ、また何かあったら呼んでね〜!」と華麗に去って行きました。



さ…さらまっ…ぽ…



毎日何が起きるかわからないけど、私は元気です。



下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ

2013年7月23日火曜日

Kindle paperwhite 開封の儀 〜34才独身女の #マニラ 一人暮らし編〜

就職祝いでもらったKindle paperwhite、開ける余裕なく出国し、今日やっと開封したのでそのまとめ。




どーん。こんな黒い箱に入っています。





開封。



中に入っているのは写真の通り。左の白いのは充電ケーブル。



さっそく動いているのか??



何かが始まった…



そうこうしているうちにあれこれ入力し、完了。



チュートリアルが始まった。言語設定を英語にしたので英語である。



欲しかったLittle women(若草物語)をさっそくゲット。



iPhoneのクセでついつい下から上ににスワイプしちゃうんだけど、次のページを見る場合は右側をタップなのね(チュートリアルより)。



なかなか読みやすいのと、わからない単語は辞書で調べられるのが便利。


ところで、最初の設定で「国:Philippines」を選んだせいか、アカウントがamazon.comに登録された模様。うーん、これは、、、日本のアカウントはどうしよう、、、

調べたところによると、こういうことらしい。


せっかくなので、なるべく英語の本をダウンロードしようと思う。勉強しなきゃねw



どうしても読みたい和書は、iPhone・iPad向けのKindleアプリかな。






下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。
  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(フィリピン)へ

Blog Archive