という訳で、7月の一ヶ月分の支出をまとめてみました。
コンドの家賃を1年分前払いしているのと、給料日が来るまでは貧乏生活しようと決めていたので、けっこう質素な生活していた気がします。
Zaimでこまめにログ取ってたので、まずは概要を公開してみます…
ってこれじゃあんまり伝わらないか…

続きは明細を。
■支出計:30,298ペソ
■飲食費:11,598ペソ
朝ごはん:542ペソ
ランチ:4,239ペソ
夜ご飯:1,317ペソ
飲み会:1,800ペソ
自宅のアルコール:430ペソ
自宅のソフトドリンク:888ペソ →ちょっとこの金額不可解なんだけど、なんだろう?
フルーツ:1,336ペソ →ヨウはグリスム代
カフェ:371ペソ
調味料:524ペソ
■日用品など:5,724ペソ
日用品:3,721ペソ →引っ越した頃にいろいろと
洗濯:564ペソ →入力漏れがありそう
タバコ:432ペソ
化粧品、スキンケア:961ペソ
家のもの:450ペソ →なんだろう…?
■交通費:1,558ペソ
タクシー:1,394ペソ
ジプニー:32ペソ →うーん、もっと乗ってる気がする。入力漏れか。
電車:100ペソ
バス:32ペソ
■趣味:2300ペソ
マッサージ:2300ペソ →7月に3回行った。
■電話:2000ペソ
ロード:2000ペソ →これも入力漏れがある予感…なんとなく…
■電気代など:2,068ペソ
電気:568ペソ
テレビ:500ペソ
ネット:1,000ペソ
■その他:5,000ペソ
その他:5,000ペソ →まったく思い出せないけど、Otherに5,000ペソって入力してた。7月1日。
だいたい7万円くらいで生活してたことになりますねぇ。質素だなぁ。
そのうち服とか化粧品とかも買うようになるし、日本から持参した食料もそのうち尽きるから、支出増えるんだろうな。
家賃貯金もしなきゃだし、その他の貯金も継続する予定だし、贅沢しすぎないように気をつけよーっと。
ボーナス入ったら旅行かな〜♡
下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。