マニラに来て1ヶ月のタイミングで無事受取ることができました。本当に本当にありがとうございます。いろいろ感慨深いですが、このエントリでは、Express Mail Service Officeでの宅配便の受け取り方について書きます。
IVS振り返りは、週末だな〜。
さて、水曜日の朝。
前日終日客先対応でクタクタだったのに、6時起きですよ。
私が平日の6時に起きるなんて、奇跡。
面倒なので、素直にタクシー。
と思ったら、コンドの前で拾ったタクシーに「PasayのDomestic Road」と告げると、そっけなく「250ペソ」と
はぁ?
「いやいや渋滞してるし」
関係ないよ…
距離を考慮しても200ペソが妥当だと思ったので、「今200ペソしかない」と言うと、「No, 250ペソ」と。面倒なので「じゃぁいいや、降りる」と言ったら「200でOK」となった。
商談成立である。
「降りる」って意外と効くのかもね。
そして、前回も来たExpress Mail Service Office。
いや、「Central Mail Exchange Center」が正式名称なのか?
建物の中に入り、前回とは違う「EMS CUSTOMER SERVICE」という窓口に伝票を渡す。受け取ったのがこの番号札。ちなみにお客さんの数からして、順序は3番目。
うっかり座った場所がエアコン(扇風機か?)の目の前で、風がまるで扇風機のように左から右、右から左、と流れるのがちょっとうっとおしかった(髪の毛的に)。
慌てて席を変えた。
待つこと20分。
ここで品物持ってこられて開封されるのかな〜と思いきや、、、
伝票を渡され、「隣の建物に行って」と。
えっ
とりあえず、言われた場所に向かう。
この中(植物の奥の扉から)に入って伝票を渡すと、今度は伝票に「7」という数字を書き込まれ、「ちょっとまってね〜」と。
「番号呼ばれるのを待て」「係のものがあなたの荷物を開ける」「関税かからないものなら2番テーブルへ」「関税かかるものならお金払って」的なことが書いてある。たぶん。私のメッセージボードは関税がかかる訳がないと思っていたんだけど、ここでのボッタクリ話を散々聞いていたので気は抜けない。
待つこと10数分。
どこかから、ダンボールが台車で運ばれてきた。
右から2番めのアレ、もしかしてそうじゃない?
またしばらく待っていたら、やっと呼ばれた。
ちなみに、ここに来た順ではなく、係の人がダンボールを手にとった順だと思われる。
いよいよ私の番だ。
係の人に「ポスター?」と聞かれ予想通りの反応でちょっとニヤニヤするも、「いやいや、うんとね、マニラに来たばかりなんだけどね、日本出る前にみんなが書いてくれたメッセージですよ、ほら!」とFBのカバーにも載せてる写真を見せた。
そして開封。実物見て、みんな納得した。
おばちゃん、日本語読めないけど、「いいわねぇ」みたいなセリフを英語で言って目を細める。
おじちゃんは「ラブレターかい?はっはっはっ」と言いながら歌い始めた。
英語で何箇所か「I LOVE YOU」と書かれているのを読んだのだと思われる。
考えてみたら、みんなからのラブレターだ。あながち間違ってないな。さすがおじさん。そりゃ歌うわ。
結局、関税はかからなかった。
「最後、保管料の50ペソ払ってってね〜」、それだけで済んだ。
かかったコストは、タクシー代(行きは家からここまでの200ペソ、帰りはここから会社までの170ペソ)と、保管料の50ペソ。
なんだ〜、思ってたより安く済んだじゃない。
ビビって損をしたwww
今回の教訓としては、
・EMSは家まで届けてくれない
これに尽きる。
LBCなりフェデックスなり(送料調べてないけど)、ほかの会社もいろいろ調べる価値がありそうだな。
何はともあれ、いい勉強になった。
下のバナーをクリックしてくれると、私の(心の)HPとMPが1ずつリカバります。
よろしくお願いします。
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊
にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!
英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!