外観どーん。

店内どーん(閉店直前なのでガラガラ)

つけめんどーん!!

3人でビールとつけめんと餃子頼んで、1300ペソちょっとだったかな。
前から行きたいと思っていた場所だったから超嬉しい!!
■場所の情報
名前:三ツ矢堂製麺住所:22 Jupiter Street Corner Galaxy Street. Brgy Bel-Air, Makati City, Philippines
電話:02-511-1390
営業時間:11時から23時
ホームページ:http://idc-inc.jp/shop/index.html ←静岡と流山の間にマニラってw
インターネット環境:確認するの忘れたけど、Wifiってポスター貼ってあった気がしなくもない
場所はこの辺。ウチからは1.3kmくらい。
隣のパン屋さんも人気っぽい。
View Larger Map
仕事帰りに「ラーメン?」ということになってご一緒させてもらったんだけど、ウチの会社の歴史とか(HQも、こっちも)、いろいろ話聞けて楽しかった!
あとね、こっちだとなかなかできない『仕事帰りに会社の人とご飯』ができて嬉しい〜〜♪
ってな感じでるんるんでラーメン食べた後に、「そういえば車待たせてる」って思い出して、なんだか申し訳なくなってきた。ドライバーさんにとっては仕事だし、夜は残業代も出てるから、「彼らは仕事中」って割り切ればいいのかもしれないんだけど、やっぱり申し訳なくなるんだよね。
慣れるモンなのか?
これが日本だったら申し訳なく思うのか?
わからないね。
現地採用とはいえ、やっぱり治安面でのリスクはローカルに比べると全然高いら、上の人たちが「帰りはなるべく車使うように、日本人の安全に配慮するも私たちの仕事だから」って言ってくれるのを嬉しく思う自分もいるし。
来年の今頃、私はどのように感じるんだろう。