前提知識として、
「ロード」
→日本だとチャージ、イギリスだと「top up」って言いますね。アメリカだとなんつったっけ。忘れたわ。
「チャージする」という動詞の意味もあるし、「プリペイドに残っている金額」のこともロードって言ったりします。
「テレコ」
→テレコミュニケーションカンパニーとかテレコミュニケーションの略で、日本で言う通信キャリアみたいなモンです。
「ペソのお裾分け」
→ほかの人の番号にロードをお裾分けできるんです。今までは同じキャリア同士じゃないとダメだったんですが、今回Globeが、他社にワケワケできる機能を提供したようですね。セブにいた頃、フィリピン人女性が日本人男性にロードをおねだりする話はよく聞きました。
という訳で、以下、翻訳です。
辞書ナシで雰囲気で訳してみました。
どなたか、おかしいところあったら指摘してください。
ソースはこちら。
===ここから===
Competition in the Philippine telco industry is stiff with only two major telecom companies battling for the lead. That's why it's surprising to find out that Globe Telecom lets its subscribers load up credits to their competitors' SIM cards. It's true, and we've tried it out (hat-tip to Digital Spidey Blog for spotting this).
フィリピンの通信業界は、不動の2大キャリアがトップの地位を争っている。従って、Globeが、ライバル企業へのSIMカードにクレジットをロードできる機能を提供開始したことは、非常に驚くべきニュースだ。これは事実であり、私たちはすでに試してみた。
Most homegrown smartphones in the Philippines provide dual-SIM functionality. If not, users most likely own a number of mobile devices and multiple SIM cards. An earlier report by research firm TNS affirms that people in Metro Manila own 4.6 devices each on average.
国内でシェアを伸ばしているスマートフォンは、デュアルSIM機能を提供している。そうでなければ、ユーザーは1つのデバイスで複数のSIMカードを利用している。リサーチファームのTNSによる最近のレポートによると、メトロマニラの人々は、一人あたり平均の4.6デバイスを所有しているとのことだ。
In the Philippines, most mobile subscribers are on prepaid plans. They go to shops to top up SMS and voice credits. The typical amount of load credits prepaid users can purchase usually ranges from Php 15 ($0.34) to Php 300 ($6.85).
フィリピンでは、ほとんどのモバイルユーザーが、プリペイドプランを利用している。彼らはショップでSMSと音声通話のためのクレジットをトップアップしている。プリペイドユーザーの典型的なロード額は、15ペソから300ペソだ。
In comparison, Indonesia, one of the largest mobile markets in Asia, has over 278 million mobile subscribers. It's a market similar to the Philippines in terms of mobile trends. It also follows the pattern of owning multiple phones and multiple SIMs. But of its eight telcos, none of them permit topping up credit to a rival's SIM card. This is not something we've seen in similar markets in Asia, so a Philippine telco that offers this convenience to its subscribers is a bit odd.
アジアで最大のモバイルマーケットの一つと言われているインドネシアと比較してみよう。インドネシアには、2億7800万のモバイルユーザーがいる。モバイルトレンドという観点で、インドネシアはフィリピンと親しいと言われていて、複数の端末や複数のSIMを所有していることも似てると言われている。しかしインドネシアには8つの通信キャリアがあり、どの会社も、ライバル企業のSIMカードへのロード機能は提供していない。これはほかのアジアのマーケットでも見られないものであり、この利便性を提供したGlobeは、少し風変わりとも言える。
How does it work?
Globe's electronic wallet GCash is accessible from the telco's self-service menu, and makes way for this feature. Users simply have to dial *143# and select the ‘buy load’ option under the GCash tab. They can select from the telcos under its umbrella company, the PLDT Group: Smart Communications, Talk n' Txt, and Sun Cellular. Then users can opt for different amounts: Php 15 ($0.34), Php 30 ($0.68), Php 50 ($1.14), Php100 ($2.28) and Php 200 (4.56).
それはどのように動くのだろうか。
Globeが提供する電子決済機能「GChash」は、キャリアの専用メニューからアクセス可能で、本機能もここから利用できる。
ユーザーは単に*143#にダイヤルし、GCash tabの中にある‘buy load’を選ぶだけだ。ユーザーはPLDTグループ参加のSmart Communications、Talk n' Txt、Sun Cellularから相手を選ぶことができる。そして、それぞれ15ペソ、30ペソ、50ペソ、100ペソ、200ペソを送信可能だ。
Surely most Philippine telco subscribers who have multiple SIM cards will be delighted with this cross-top-up feature. So instead of loading up different numbers one by one, they can just opt to load credits to their GCash account and distribute load credits accordingly. Additionally, no charges for loading credits to the competitor's SIM are added on.
複数のSIMカードを持つほとんどのモバイルユーザーにとって、この機能は確実に喜ばしいものであろう。
違うナンバーにいちいちロードする代わりに、GCashアカウントに向けてクレジットをロードし、案内に従ってそれを配信するだけだ。(ここの訳あいまい)
他社のSIMにロードする際に利用料が課されないことも付け加えておこう。
Prior to this, GCash has also been used by its subscribers to pay for bills, e-commerce transactions, and government contributions. Its major competitor, Smart, also has an electronic wallet feature, but whether they mimic this functionality or not is something we have yet to see.
これに先立ち、GCashは、eコマースや政府への寄付のような支払い機能も提供している。Globeの競合であるSmartは、eコマース決済機能を持っていて、彼らがこの機能をまねたのか否かはわからないが、とにかくまだ他社のSIMにロードするような機能は見当たらない。(ここの訳もあいまい)
===ここまで===
最近、ランチタイムに必ず英語のニュース記事を読むようにしていて、今日気になったのがこれ。
(昼間にFacebookやTwitterに軽くPostしてるよね)
普段は「英語は英語で理解する、日本語訳しない」ように努めてるけど(わからない単語なんかは前後の文脈で想像)、取っ付き易い業界・ニュースなので試しに日本語訳してみたらどうなるかな?と思って挑戦してみた次第。
やっぱり限界ありますね。わからないところは雰囲気で訳してます。
「この訳あいまい」と書いたところは本当に本当に曖昧なので、誰かヘルプ〜!
Blog Archive
-
▼
2013
(212)
-
▼
9月
(27)
- #フィリピン のインターネット難民は買うといいよ!SMARTのLTEプリペイドポケットWifiをゲットした
- 自宅でSMARTのLTEが入るか試した #フィリピン
- マカティに来て初の焼き肉を食べて来た #フィリピン
- 大沢香織来比ツアー初日 #フィリピン
- この飛脚はホンモノの佐川急便?
- 業界2位!オンライン英会話「ぐんぐん英会話」に行ってきた! #フィリピン
- 日本語に訳してみた→ Philippine telco Globe lets subscribers...
- フィリピンのSIMを3つのデバイスで速度比較してみた #フィリピン #マニラ
- フィリピンでイーモバのポケットWi-fiを使う方法(Smart、Globe) #フィリピン
- インターネット呼吸しにChihuahuaに来た
- NILSの学生寮について #フィリピン #セブ #留学
- コンドのWi-Fiだと聞いてたのはどうやらウソかもしれない
- 「フィリピン留学って、どんな人が来るの?」 #フィリピン #セブ #留学
- クレジットカード情報が漏れた #フィリピン
- この2ヶ月で学んだ「フィリピンで働くことのいろは」 #海外就職 #フィリピン
- 8月の電気代は2,864ペソ(約7,000円) 〜34才独身女の #マニラ 一人暮らし編〜
- YAMATO BAKERY CAFE(三ツ矢堂製麺の隣)でシュークリームを買ってみた #フィリピン
- その名も「とんかつ屋」はマニラ1のコスパ #フィリピン
- #フィリピン の流行りに乗っかってとんかつTERAZAWAでネギヒレカツを食す
- 熱が出たのでアモキシシリンを買った #フィリピン
- のど飴を大人買いした
- セブンイレブンでSmartのロードカードを買えなくなった #フィリピン
- 三ツ矢堂製麺でつけ麺をキメた #フィリピン #マニラ
- 8月によく読まれていたエントリ #フィリピン #海外就職
- 新宿で味噌ラーメン食べた
- インターネット呼吸しにNew World Hotelに来た
- リトルトーキョーのちょっとストップと神楽に行ってきた
-
▼
9月
(27)