グローバルシティとも言うっぽい。何がどう違うのかわからないけど。
私の周りは「フォート」と言う人が多いかな。
これまで夜にしか来たことなかったんだけど、夕方に車で通ったら街の雰囲気がアメリカみたいで、ストリートの名前も「9th」とか25th」とかでフィリピンっぽくなくて、久々に「先進国な海外に来た!」という印象を持った。
今のところ住みたい街No. 1です。
会社まで5kmくらい。通勤手段はジプニーか?朝晩の渋滞考えると、1時間じゃ着かないよね…
無理だね…
会社がフォートに移転すればいいんだけどそんな予定はまったくない…
「里雄禅」という日本食レストランがありまして、大勢でワイワイやってきました。
一番美味しかったのはすき焼き。

しかも松阪牛!!7500ペソらしい。日本でもそんな金額の肉なんて滅多に食べなかったわ。

ちなみにフォート・ボニファシオをめぐって、マカティ市とタギグ市で領有権を争っているらしい。税収に関わるからってのはわかるけど、この21世紀に領有権の争いが発生するってのもフィリピンらしいなぁと思った。
名前:里雄禅
場所:フォートのどこか(ぐぐってもでてこないんだよね)
電話:不明
ホームページ:不明(リトルトーキョーの店のことならPrimerに載ってる)
Wifi:未確認
ご覧いただきありがとうございます♡
松阪牛を食べたくなったそこのアナタは、ぜひシェア・フォローお願いしますヾ(*´∀`*)ノ