どうやらメトロ・マニラ界隈で一番の高層ビルのようで、マカティ界隈が一望。

こんな感じで、お酒を飲みながらマニラの夜を独り占め!


時間の経過と共にどんどん人が増えました。

レストランエリアは建物の中。レストラン…というか、クラブ?

週末はボディコンのお姉さまがたくさんいらっしゃるそうです。


この日は外のバーで飲んだのですが、サンミゲルは120ペソ(以外と安い)、カクテルは200-300ペソ台、赤ワインのグラスは400ペソ台だった気がします。
最初の一杯とオツマミを頼んでしばらくしたら、お店の人から伝票を持ってこられました。えっという反応したら、店員さんが「SOPですよ」って。
SOP??
「standard operating procedureだよ」だそうです。ヨウは「お店のルール」。
なるほどね〜〜。
そうそう、注意点としては「ドレスコード」がありまして、Tシャツで潜入しようとした友人は止められてました。近所に住む友人がシャツを持って来てくれてなんとかなりました。
場所はここ。
View Larger Map
最後にお店への入り方。
コンドの中には入らず、コンドの建物の右側にバーの入り口があるんで、そちらからどうぞ!
ご覧いただきありがとうございます♡
何かの参考になりましたら、ぜひシェア・フォローお願いしますヾ(*´∀`*)ノ
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!
