クアラルンプール到着が夕方だったから、あまり観光らしいことはできなかったけど、それでもブラブラ歩きまわったかも??
ちなみにホテルはここ。
Arenaa Star Hotel
クリスマスはとっくに終わっているのに、ホテルはまだまだクリスマス!!!
しかもこの国はイスラムなんじゃ!!
ちなみにこういうのはマレーシアに限ったことではなく、フィリピンは今(1月上旬)でもコンドミニアムにクリスマスツリーが飾ってあります。
関帝廟におみくじをひきにいったらあいてなかった…
気を取り直して、、、
こちらはスリ・マハ・マリアマン寺院。
マレーシア最大のヒンドゥー寺院らしい。
中の人が皆裸足だったので、靴を脱いで入ろうとしたら「ダメ!」みたいなジェスチャーをされて、ヒンドゥー教の人以外入れないのかとおもいきや、「靴の持ち込みはダメ!!」という意味だった。
で、外に出てみたら靴の預かり所があった。
中にはインド系の人々(サリーを着ている人が多かった)がお祈りをしていたり、何かを食べていたり、井戸端会議みたいなのをしていたりして、「中は割と自由なんだ〜」と思った。あと、赤ちゃん向けの儀式?もしていた。
次は中華街をブラブラ。

お昼を食べてなかったので、大衆食堂っぽいところを見つけ、
おやつ?の割にはしっかり食べつつ、私はビールも飲みつつ。

まわりはこういう雰囲気。
写真はないけど、セントラルマーケットをブラブラ。
民芸品や雑貨が多い定番スポットらしい。
会社の女性におみやげを買ったり。
お茶したり。
ドクターフィッシュにムニャムニャされてぞわゎ〜〜っとしたり。
夜ご飯はビジャンというマレーシア料理店に。
楽しい旅行はあっという間なもので…
翌日は、ブキッ・ビンタンでお粥を食べ、関帝廟にリベンジしておみくじをひき(現地の人におみくじの引き方を教えてもらった!)、電車でKLIA2に向かい、帰途についたのでした。
香港で食べたおかゆもそうだったけど、中華のお粥はトロトロなのね〜。

切符がコイン!

ちなみにセブパシは案の定3時間ほど遅れましたが、そんなことよりもエアアジアの事故の方が心配で心配で…
あと、最初から遠距離だとわかってつきあっているとはいえ、「一緒に帰れない」って切ないね。
ドキドキワクワクのマレーシア旅行、
3泊だから余裕あるかと思ったけど、結果的に駆け足の旅行でした。
クアラルンプールはまだまだ見どころがあると思うので、また行きたいと思います。
あと、工事中で入れなかったマラッカのスタダイズもいつかリベンジしたい…(>_<)
さーて、次はどこ行こうかな…
マレーシア旅行2014 目次
・まえがき兼目次・クアラルンプール国際空港(KLIA2)からマラッカへの行き方
・ヒストリカル・シティ、マレーシアの古都マラッカで街歩き
・マラッカのローカルフード編
・マラッカからクアラルンプールへの行き方
・クアラルンプール観光編(このエントリ)