「東南アジアブロックの(日本人向け)中堅社員研修」という名目で、シンガポールに行ってきました。
思えば、世界中で日本人(私は違うけど)現地採用がこんなにいる会社って他にないと思うし、ましてや東南アジアブロックで現地採用向けの研修を開催するとか、すごい。
9月に「やる」と言ってくれて、たった4ヶ月で実施してくれたシンガポールの拠点長もすごい。
ちなみにフライトは当初「なるべくLCCで」と言われていたんだけど12/28のエアアジアの事故を受けて「LCC禁止令」が出まして、行きは贅沢にもSQで行くことになりました。帰りはPALだけど。
という訳で、シンガポール航空。
ウィキペディア先生によると
−−−
英スカイトラックス社による航空会社の格付けで、実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ(The World's 5-Star Airlines)」の認定を得ている。
(略)
コンデナスト・トラベラーなどの旅行雑誌で高い評価を受けている。高い評価の理由とされるのは「最新鋭の翼とやさしいおもてなし」のコンセプトに基づく高レベルのサービスと評されている。
−−−
という感じで、最近LCCしか乗っていなかった私にはとても楽しみなフライト!!!
サロンケバヤに身を包んだCAのお姉様方にも期待!
(さすがに写真は撮らなかったけど)
一緒に行った同僚と、「客層が、LCCとは明らかに違うよね」と盛り上がったり。

メニューはこんな感じ。

MNL-SINの午前便はこういうメニューです。迷わずスクランブルエッグを選んだ。

そして朝ごはんモグモグ。

MNL-SINはだいたい3.5時間。何気に遠い。日本に行くのとそんなに変わらない気がしなくもない。
朝ごはん食べて本読んで軽く寝たら、そこはもうシンガポール。



SQと言えば10年前にバリに行った時に乗って以来だったんだけど、当時は英語がまったくしゃべれなくて一緒に行ったコにおんぶにだっこ状態だったのを思い出し、「ずいぶん英語話せるようになったなぁ」と思ったのでした。
続いて、シンガポールで食べたものの写真とか、行ったところとかあれこれお届けします。
シンガポール出張物語2015
・10年ぶりに乗ったシンガポール航空・現地で使い勝手のいいSingtelのSIMをゲットー!
・マンダリンオーチャードのチキンライスとか、現地でのグルメをあれこれ
・宅麺に行ってきたっ!
・東急ハンズに行ってきたっ!
・電車の写真とか、つれづれ