現地での食にまつわる備忘録。
初日、14時集合だったのでその前にランチを済ませようと、会社近くのフードコートへ。
食べたものの写真撮るの忘れてた…orz
夜の宴会で、もちろんタイガービール。

2日目に連れてってもらったランチのお店。
バクテーって初めて食べた。すっごくおいしかった。
しかもスープおかわり自由ww
ちなみにバクテーとは、肉骨茶と書くみたい。
マレーシア及びシンガポールの鍋料理なんだってね。
これ、なんて名前だったかなぁ。バクテーのスープにつけて食べた。

土曜のランチは、ちょっと奮発しちゃったわ。おほほ。
2年ぶりにマンダリンオーチャードのChatterboxでチキンライス。サイドメニューで野菜も。もちろんおビールも。おほほ。

チキンをアップで。

土曜の夜は、宅麺。宅麺の話は別エントリにて。
夜に別腹で買ったアイス。
なんと、4SGD(400円弱)もしてビックリ。
フィリピンじゃおなじブランドのが100円ちょいで買えるのに!!
先進国怖い!!
帰りに空港で食べたこれもおいしかった。

お金があれば住みやすい国だなぁとつくづく思いました。
次のエントリでは、宅麺の話をお届けします。
シンガポール出張物語2015
・10年ぶりに乗ったシンガポール航空・現地で使い勝手のいいSingtelのSIMをゲットー!
・マンダリンオーチャードのチキンライスとか、現地でのグルメをあれこれ
・宅麺に行ってきたっ!
・東急ハンズに行ってきたっ!
・電車の写真とか、つれづれ