Pages

2015年7月14日火曜日

祝!ラマダン明けの「イド・アル=フィトル」で7月17日(金)が祝日になったよ!



@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食の写真📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■
    このエントリーをはてなブックマークに追加 


もはや毎年恒例の気がしているんだけど、ラマダンが明けたあとの「イド・アル=フィトル」で7月17日(金)が祝日になりましたっ!





これまでの経験値からすると、2013年も2014年もラマダン明けが休みになりました。
恐らく来年もそうなると思われます。
(そうならなくても責任は取りませんよ!文句は大統領に言ってね!)

来年のラマダンはウィキペディアによると「6月6日 〜7月5日」らしく、7月6日あたりが「イド・アル=フィトル」の祝日になるのではないでしょうか。
(水曜日か〜ちょっと残念)





いちおうここで簡単におさらい



祝日だからってのもゲンキンな話ですが、せっかくなのでイスラムのいくつかの慣習についておさらいしておきましょう。


■ラマダン
ラマダーン(またはラマダン)(アラビア語: رمضان ‎ペルシア語: 発音:Ramazan ‎)は、ヒジュラ暦の第9月。この月の日の出から日没までのあいだ、イスラム教徒の義務の一つ「断食(サウム)」として、飲食を絶つことが行われる。「ラマダーン」を断食のことと誤って捉える人も少なくないが、ラマダーンとはあくまでもヒジュラ暦における月の名である。この断食の習慣は、624年、マッカの大規模な隊商をムハンマドが300人ほどの当時の信者全員と共に襲おうとし、それの阻止にやってきたマッカの部隊を返り討ちにできたことを神の恩寵と捉え、記念したことに始まる。
(略)
断食期間中に禁止されている行為は、飲食、喫煙、性行為、投薬(ただし健康上支障をきたす者は断食が免除されるので、投薬もやむをえない)、故意に物を吐く事などである。唾を飲み込む事や、うがい、歯磨き、入浴、昼寝などは許されている(イスラーム文化センター 断食ガイド他、参照)日没後も、イスラームで禁止されている物は言うに及ばないが、禁止か否か明確でないような物を食べることも避けるべきだとされている。なお、イスラーム過激派の中には、ラマダン中、支配地域の電気を止めるなど、市民生活に重大な影響を与える措置を取る場合もある。
(ウィキペディアより)



■イド・アル=フィトル
イード・アル=フィトル(アラビア語: عيد الفطر‎ ‘Īdu l-Fiṭr, 英語:Eid ul-Fitr または Id-ul-Fitr)は、イスラム教の祝日で、ラマダーンの終了を祝うもの。イード・アル=フィトルと表記されることもある。また、単にイードと略されることもある。
イードはアラビア語で祝宴を意味し、フィトルは断食の終わりを意味する(自然という意味のフィトラが入っているという解釈もできる)。そのため、この行事は断食の終わりの象徴として行われており、ヒジュラ暦の第10月であるシャウワール(Shawwal)の初めに行われる。"Greater Eid"(アラビア語: العيد الكبير‎ al-‘īdu l-kabīr)と呼ばれるイード・アル=アドハーが4日間宴を行うのに対し、この行事は3日間宴を行うので "Smaller Eid"(アラビア語: العيد الصغير‎ al-‘īdu ṣ-ṣaghīr)とも呼ばれている。
ウィキペディアより)




ちなみに「フィリピンでは祝日になる系」のイスラムイベントとして、犠牲祭というものがあります。


■イード・アル=アドハー
イード・アル=アドハー(عيد الأضحى 、Eid ul-Adha)はイスラム教で定められた宗教的な祝日。イブラーヒーム(アブラハム)が進んで息子のイスマーイール(イシュマエル)をアッラーフへの犠牲として捧げた事を世界的に記念する日。ムスリムのラマダーン明けのイード(祝祭)の1つである、イード・アル=フィトルと同様に、イード・アル=アドハーは短い説教をともなう祈祷(フトゥバ)から始まる。イード・アル=フィトルより長期間にわたるため、大イードなどとも呼ばれる。また、日本では犠牲祭と意訳される。
イード・アル=アドハーはヒジュラ暦の12月10日から4日間にわたって行なわれる。この日は世界中のムスリムによるサウジアラビアのメッカへの毎年恒例の巡礼においてアラファト山を降りる日の翌日にあたり、すなわちハッジの最終日である。また、巡礼に参加していないムスリムも動物を1匹生贄として捧げ、この日を祝う。
ウィキペディアより)


このイード・アル=アドハー、去年は10月6日が祝日になりました。
今年は9月24日あたりの予感。


ただ「祝日うっほほーい」ではなく、なぜ・どんな祝日なのかを知ることがその宗教を信仰している人へのリスペクトにもなるんじゃないかと思ったので、まだ知らないこともたくさんあるけど少しずつ知っていこうと思った。












@suniのブログを引き続きよろしくお願いします。
ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ
    follow us in feedly
    このエントリーをはてなブックマークに追加 

ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!


関連リンク by Google



関連リンク by Milliard