ヨミが外れました(´д`)y━。oO○
ヨミ…というかインドネシアのカレンダーだと9月24日(木)がイドゥル・アドハ(犠牲祭)という祝日なので、フィリピンもてっきり24日かと思っていたら…
ソース:PROCLAMATION NO. 1128
フィリピンでは25日(金)が祝日になりました。
せっかくなので、この祝日がなんなのかをおさらいしましょう。
「イード・アル=アドハー」とは
※ウィキペディアより
イード・アル=アドハー(عيد الأضحى 、Eid ul-Adha)はイスラム教で定められた宗教的な祝日。イブラーヒーム(アブラハム)が進んで息子のイスマーイール(イシュマエル)をアッラーフへの犠牲として捧げた事[1]を世界的に記念する日。ムスリムのラマダーン明けのイード(祝祭)の1つである、イード・アル=フィトルと同様に、イード・アル=アドハーは短い説教をともなう祈祷(フトゥバ)から始まる。イード・アル=フィトルより長期間にわたるため、大イードなどとも呼ばれる。また、日本では犠牲祭と意訳される。
イード・アル=アドハーはヒジュラ暦の12月10日から4日間にわたって行なわれる。この日は世界中のムスリムによるサウジアラビアのメッカへの毎年恒例の巡礼においてアラファト山を降りる日の翌日にあたり、すなわちハッジの最終日である。また、巡礼に参加していないムスリムも動物を1匹生贄として捧げ、この日を祝う。
(略)
老若男女を問わず、イードに参加する全てのムスリムは正装してモスクに集うよう求められる。また、所有するヒツジやラクダ、ウシ、ヤギなどの家畜から生贄を供出することもできる。供出された動物はウドヒヤ(udhiya、アラビア語でأضحية)またはカルバニと呼ばれ、年齢や品質の基準を満たしたものだけが適格とされる。一般的には、4歳以上で26ストーン(163.8kg)より重いものがふさわしい。生贄に捧げる際にはアッラーフの名を復唱し、ムハンマドと同じように嘆願を述べる。コーランによれば、肉の大部分は飢えた貧しい人々に与えられるべきであり、これらの人々はイード・アル=アドハーの宴会に参加できる。残りは家族にお祝いの食事として分けられ、親族や友人を招いてこれを食べる。貧しくないムスリムは捧げられた食物に手をつけない事で協力し、イード・アル=アドハー期間中のイスラム社会における慈善が実践される。イスラム社会においては、イード・アル=アドハーを通じて倫理的な実践が強く確認される。また、人々は、期間中に両親、家族・友人の順番に親族などを訪問する。
初日と最終日にタクビールを唱える(「アッラーフ・アクバル」と唱える)事と同様に、肉をふるまう事はイード・アル=アドハーにおける不可欠な要素とみなされる。
という訳で、奇しくも来週末は3連休!!
フィリピンで働く皆さんおめでとうございます!!
せっかくだしどこか行こうかな〜〜〜♡
ちなみに去年の犠牲祭はジャカルタに行ってました。
懐かしや〜。
そうそう、
セブの某氏に「プロフィリピン現地採用」の称号を授かりましたwww
@suni プロフィリピン現地採用になると祝日のヨミまでできるようになるんですね・・・僕もがんばります!!(違— 神農亮@サウスピーク (@kanchan_r) September 15, 2015
ちなみにイスラムの祝日(ラマダン明けと犠牲祭)は、フィリピンでも必ず祝日になります。こういうものらしいですよ。
参考に。
イスラム系祝日に関する過去のエントリ
・【今日は祝日!】イスラム断食(ラマダン)明け祭への知的好奇心まとめ
・祝!ラマダン明けの「イド・アル=フィトル」で7月17日(金)が祝日になったよ!
CCCメディアハウス (2015-05-15)
講談社 (2015-06-19)
売り上げランキング: 663
@suniのブログを引き続きよろしくお願いします。
ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊
にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!
英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!