飛行機だけ1週間前に抑えたものの、宿を抑えたのは出発日前日。
そもそもホワイトビーチがどこにあるのかもわからない私でしたが、友人とチャットしながらなんとなく決めたのがここでした。
メリダス ガーデン(Melinda's Garden)
※ホテル検索・予約はだいたいbookingです。
豊かな緑に囲まれたMelinda's Gardenは、静かで快適な客室、館内全域での無料Wi-Fi回線を提供しています。竹製家具を用いた内装で、有名なホワイトビーチから50mです。
シンプルな客室には専用の入り口、ワードローブ、シーティングエリア、庭園を望むバルコニー、専用バスルーム(タオル、シャワー付)が備わります。
フィリピン語と英語を流暢に話すMelinda's Gardenのフレンドリーなスタッフは、荷物預かり、外貨両替、空港シャトルの手配を行っています。客室で朝食を楽しめます。
ディー・モール・ボラカイやエピックバー・ボラカイまで約1.9km、Real Coffeeまで2.5km以内です。
二人部屋で1泊2000ペソ。
入り口はこんな感じです。
残念ながらビーチには面していません。
直前だったし仕方ない。

ベッドは、シングル2つ分くらいのサイズかな。
女二人で雑魚寝状態ですwww
マッサージも二人でここでうけました。
蚊帳?天蓋?エロい♡

閉じてみた♡

蚊帳と、持参したハッカオイルのおかげで無敵でした。
別エントリでもしょっちゅう宣伝していますが、これマジで、虫よけにオススメです。
北見ハッカ通商 (2012-08-15)
売り上げランキング: 28,201
売り上げランキング: 28,201
フィリピンで定住している人は、大きめのボトルで買っとくのをオススメします。
続きの写真は広告のむこう。
敷地内は緑が豊か。

それぞれの部屋が独立したバンガローのようになっていて、
バルコニーにはハンモックも。
隣の部屋のカップルは、ラップトップで何かしながらビールを飲んでいました。
そういうのもいいよね。



ビーチから1-2分なので、逆にボラカイのメインストリートからはちょっと離れているけど、トライシクルなどをお願いすれば(確か数十ペソ)すぐメインストリートに出れるしそのままモールとかにも行けるのでとても便利でした。
とまぁ、2泊4000PHPというそれなりにお手頃な宿をゲットできましたが、
理想を言えばいつかは。。。
そりゃぁ。。。
ボラカイと言えば。。。
シャングリラ ボラカイ リゾート & スパ(Shangri-La's Boracay Resort and Spa)

ま、当然ながらいいお値段のはず(あえて調べない)
某ネットワーク系ビジネスの方々がここを数日貸しきってイベントやったとかなんとかっていう噂を聞いたことがあるけど、本当かどうかはわかりません…
なので、
もう少し現実的なお値段で、ビーチ沿いでベランダから海が見えるようなこういうところだろうなぁ。
これはたまたま通りがかったところ。

ここは1泊6000ペソって聞きました。
名前聞いたんだけど忘れちゃった…
背中側がビーチです。

次はどこに泊まろうかな〜♡
このシリーズについて
その0. 時間短縮になるか?マニラ空港の滑走路脇をつたってターミナルを移動してみたその1. 事前調整不要、マニラから夜のフライトしかもカリボ経由でボラカイに行く方法
その2. ボラカイで泊まった宿と、いつ泊まりたい宿
その3. 世界一のビーチとついでに昼間の写真
ダイヤモンド・ビッグ社
売り上げランキング: 84,792
@suniのブログを引き続きよろしくお願いします。
ぜひ定期購読もね!ヾ(*´∀`*)ノ