最近、作りおき料理にハマっている@suniです。
やろうと思えばフィリピンでもできますね。さすがに買い物が難儀しますが。
(なんでも揃っている日本のスーパーが恋しい…)
今回の成果としては12品、買い物込みでだいたい4時間でした。
創作ではなく、レシピ本にあるのをそのまま作っているだけ(たまにちょっと変えたり)なんですけどね。
日系スーパーで小松菜やれんこんなど予め買えるものは買っておき、その他は近所のルスタン(外国人向け高級スーパー)で揃え、日曜日に気合入れて作ってみました。
左上の豚しゃぶから外回り・時計回りでメニューを書いておくと、
(期間の備忘録も兼ねて)
豚しゃぶ梅肉ソース(5日)
酢ごぼう(7日)
もやしのピリ辛ごまあえ(3日)
ひじきと根菜の甘辛煮(5日)
枝豆のこんぶ浅漬け(7日)
ズッキーニとトマトのサラダ(3日)
さつまいものレモン煮(10日)
味玉(3-5日?)
えだまめとひじきの鶏団子(7日)
きゅうりのピリ辛ラー油あえ(4日)
青梗菜とにんじんのポン酢あえ(4日)
小松菜の煮びたし(3日)
合計12品です。
今回は食べたいものや冷蔵庫にある食材をベースに
食べたいメニューを適当に選んで作りました。
海外に出て味覚が変わったのか、梅干しを美味しいと思うようになりました。
豚しゃぶ梅肉ソースとか、マジで絶品ですよ。
あと、つくおきするようになってから、調味料の減りがものすごく早くなりました。
しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖、塩、お酢あたりはつねに予備を置いとこうと思いました。
つくおき料理で使うツールは、
22cmのフライパン、20cmの片手鍋、22cmの鍋、ボール2つ
ですね〜。
洗って使って洗って…の繰り返し。
28cmのフライパン、22cmのストウブ、圧力鍋は今のところ使ってません。
結婚祝いでもらったストウブで何か作りたいと思っているんですけど、最近時間の余裕がなくて後回しになってしまっています(>_<)
そうそう、これはマカティ・BGC歴が浅い人向けに。
食材はルスタンでもある程度食材は揃いますが、
みどりの高原たまご→ヤマザキ(Makati)かハンヤン(BGC)
小松菜、もやし、枝豆、ひじき、こんぶ、ごぼう→リトルトーキョーのどこか
ごぼう、大葉、白菜、その他野菜の一部→ASSI(近所の韓国系グロッサリー)
という具合で、日系か韓国系スーパーで買えるものはそっちで買っています。
ルスタンもSMも、野菜があまり美味しくなさそうで…
毎週Yk Spaに通っているので、そのついでにヤマザキ、ちょっとストップ、てっぺんに行くことが多いです。
今のところこの生活スタイルを楽しんでいますが
そのうち飽きが来るような気もしています。
飽きる前に次の本を買っておこう…
まぁ、外食が続くよりは圧倒的に健康的な気がするんで、
(食べている割には体重増えないし)
その方面でのモチベーションも維持していこうと思います。
つくおきログ
・4月10日関連リンク
参考にしている本。この手の本はKindleよりも物理的な本を買うのをオススメします。
nozomi
光文社
売り上げランキング: 16
光文社
売り上げランキング: 16
これ買おうかな〜。
柳澤 英子
小学館 (2015-01-19)
売り上げランキング: 187
小学館 (2015-01-19)
売り上げランキング: 187
これもいいな〜。
切羽詰まった時の保険にいいかも。
==お知らせ==
@suniのブログを定期購読
(フィリピン海外就職、現地事情についていち早く知りたい方はこちら)
私のTwitterをフォロー
(ちょっとした連絡などもTwitterにどうぞ)
Amazonのほしい物リスト
(結婚祝い&誕生日プレゼント、お待ちしております♡)
Uberの割引コード:suni_uber
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊
にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!
英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!
0 件のコメント:
コメントを投稿