Pages

2016年7月28日木曜日

[海外就職]Google Hangoutで複数拠点間の全社会議って難しい



@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食の写真📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■

フィリピンオフィスがマジョリティ(20人以上いる)で、

インドネシア、ベトナム、インド、ジャパンにリモートワーカーがいる弊社の

今日の全社会議の様子がこちら。
(Google Docsで共有している写真は主催したイベントのログの写真なので、全社会議とは関係ありません)




見て欲しいのはここね、ここ。
世界各国アジアのリモートメンバーがここに集結。
国籍分布だと、比尼越印日韓の6か国。
(私が無駄に国籍を一つ増やしてるwww)





リモート側は各自の端末でmtgに参加し、
フィリピン側は、全員がmtgスペースに集まって参加、
※フィリピン側のファシリティは、adminの端末でhangoutにログイン→資料をhangoutでリモート側にシェア&物理的なスクリーンに投影もする

というスタイルでやっています。



フィリピン側がマジョリティだから起きている(いた)問題点が

1. リモート側は時間きっかりにオンラインになっても、フィリピンオフィスが定刻にはじめられる状態じゃない
2. フィリピン側で内輪な笑いが起きてもリモートの人には見えづらい&わかりづらい
3. フィリピン側のスピーカーのスライドシェアができていない(ことにフィリピンの人が気づかない)
4. フィリピン側の音声がリモートメンバーに届いていない
5. フィリピン側がHangoutから落ちても、フィリピンにいる人は気づかない
6. リモート側が誰か落ちてもフィリピン側は気づかない

ってところ?

前々からもっとうまくできないかなぁと思っていて、





フィリピン側でもう一人誰かがHangoutにログインし、スライド投影確認&イヤホンでフィリピン側の音声を聞くようにしたところ、
3,4,5,6あたりは解決できるようになりました。

残るは1と2。

1に限って言うとadminにもっとがんばってもらうとして、

1も2も、多少は「仕方ない」と割り切るしかないかなぁとも思ったりします。

リモートだと、Face to faceと100%同じようにはいかないし。


ちなみにマイクとスピーカーは以下の機材を使っています。
JabraはInput/output両方使えるけど、マイクとして使う分にはちょっと弱い。






その点Yetiは、拾える範囲がJabraより広い。
でも、Yetiと1mの距離にいても、顔がYetiに向いていないと、やっぱり厳しい。

Yetiをinput、JabraをOutputで使っています。



いっとき、「Yeti使えない説」があってYetiは特定の席の特定の端末でしか使ってなかったんだけど、JabraだとにっちもさっちもいかないしYetiが使えない訳ないだろって思って私の端末で試してみたら全然問題ありませんでした。
こういうのにぶち上がると、「私が確認しなきゃダメなのかなぁ」と思ったりしますね。


オススメ機材があったら教えてください\(^o^)/


余談ですけどね、
部下(CS職、Techと真逆の感じ)がHangoutで他拠点のメンバーとのブレストをハンドリングしてて、ウチみたいなスタートアップだったらどうってことない風景なのかもしれないけど、1年前はめっちゃ遠慮がちで主体的な発言とかまったくしなかった子がこの1年でこんなことするようになるのかと思うと、お母さん嬉しくて泣きそうです。

幸いウチは、学習意欲の高い子がたくさんいるので、学ぶ機会、実践の機会、目標をたてて、それを実行して達成する喜び、成功体験をモリモリあげようと実感しました。


あっもちろん会社としてもがんばりますよ(キリッ


次回予告


マカティ界隈の最近の飲食事情かな〜〜??

@suniのブログの新着記事を見逃したくない方は、
ここをクリックしてぜひ定期購読してくださいね!
follow us in feedly
(FeedlyというRSSリーダーです)



関連リンク









最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。
今後もお役に立てるような記事をお届けしますね♡

       このエントリーをはてなブックマークに追加   

ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!


関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

0 件のコメント:

コメントを投稿