ジョグジャカルタからジャカルタ経由でマニラに戻りました。
まずはジョグジャカルタのお話。
さっそくですが、
空港のATMに、銀行のキャッシュカードを忘れましたwww
そのあたりの話はこちらに…
ジョグジャカルタ→ジャカルタはスリウィジャヤ航空。
行きのガルーダと比べるとちょっと都落ち感ハンパなかったな〜
まぁ片道数千円だし、こんなモンか。

で、1時間であっというまにジャカルタ。
国内線なので降りた後も早い。
国際線ターミナルまで、ターミナル間シャトルバスで移動します。
※2019年1月追記※
2017年9月頃から、ターミナル間をつなげる無料の電車も走っています。

この階段のふもとが乗り場。
すでに何人かがバス待ちしてた。
別ターミナルと言ってもすぐ近くなので、乗ったのはせいぜい5分?10分?

か〜ら〜の、マッサージ屋さんに来ました。
ここのマッサージ屋さんだとシャワー浴びれるという情報をネットでゲットしてて。
それに、
チェックインカウンターはだいたい21時頃にオープン、
この時まだ18時、
ヒマだったし、
チェックインを待ってラウンジでシャワーを浴びるよりもこっちの方がゆったりできるんじゃないかと思って。
ジャカルタの2Dで、空港のチェックインカウンターを正面に見た時に右端まで進むと見えてきます。

で、普通のマッサージルームに備えついてあるシャワールームを使わせてもらえることになりました。1時間で1500円くらいだったかな。
(あまり覚えていない)
シャワーブースはこんな感じ。
普通に勢いのあるお湯が出てきて、助かりました。

後から「マッサージ屋さんなんだからジャグジーくらいどこかにあるんじゃないか?」と思ったけど後の祭り。
いやー湯船に浸かりたかったなぁ。

で、チェックインまでヒマを潰し、
チェックイン後はいつものラウンジで暇を潰し、
(ちなみにここのラウンジにもシャワーある。使ったことないけど)
0時半の便でマニラに戻ったのでした。
(翌日は普通に仕事したよ)
弾丸で疲れたけど楽しかった!
旅のオススメアイテム
インドネシア旅行 目次
■ジャカルタ編
・ラマダン中の朝食は3時から
・スカルノハッタ空港の国内線ターミナルにあるJCBラウンジを使ってみた
・インドネシアのナショナルフラッグキャリア・ガルーダインドネシアに初めて乗ってみた
・インドネシア滞在中に使ったSIMカードは150.000ルピアで4GB
■ジョグジャカルタ・ボルボドゥール編
・ジョグジャカルタの知られざる王宮レストラン「Bare Raos(バレラオス)」
・ジョグジャカルタの水の王宮タマン・サリは、王様が美女を侍らせた水浴び場
・ジョグジャカルタ市内から最終バスでボロブドゥールに行く方法
・ボロブドゥールで泊まるならどこがオススメ?
・世界遺産であり世界最大の仏教遺跡ボロブドゥールは日の出ツアーがオススメ
■ソロ・プランバナン編
・ボロブドゥールからバス2つと電車を乗り継いでバティックの街ソロへ
・バティックの街ソロで食に走る我ら
・ソロで泊まったのは4つ星だけど1泊5000円弱な「ザ ロイヤル スラカルタ ヘリテージ ソロ Mギャラリー バイ ソフィテル」
・インドネシアの伝統スイーツ「スラビ」訪ねて三千里
・ソロの王宮→プランバナン観光→バイクタクシーでジョグジャカルタ空港へ
■ジャカルタ空港ハック編
・国内線でジャカルタ空港→ターミナル間移動→マッサージ屋さんでシャワーを浴びてセブパシのいつもの便
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿