海外移住を考えいてる方は参考にご覧になってください。
石の上にも3年ということわざがあると思いますが
フィリピンで働き始めて丸3年たちました。
働き始めた頃は
「3年くらい働けば英語ペラペラになるっしょ、んで40になる前に日本に帰るのかな〜」
なんて漠然と考えていたんですけどね。
人間変わるものですね。
まったく想像してなかった人生を歩んでいます。
という訳で、
「3年の海外生活で何が変わったか」、振り返ってみました。
※仕事面での振り返りは転職1周年記念エントリがあるのでそちらをご覧ください。
作成:2016年7月10日
更新:2016年7月14日(下部に「傘」について追記)
日本に帰りたくなくなってきた
24時間セキュリティ完備・プールジム完備の高級コンドミニアムが安い(私は日本で例えると新宿のようなエリアに住んでいます)、メイドが安い、Uberが安いなどなど、日本にいたら「いくら稼いでも無理!」っていうことがフィリピンだと手が届くので、生活水準は日本にいたときよりも圧倒的に上がりました。
駐在員じゃなくても余裕で手が届くんですよ。
そんな感じで生活環境が整っていて心にゆとりができたおかげで、仕事にも全力で打ち込めるのかなぁと思います。
この生活レベルを日本で維持しようとしたらいくら稼がなきゃいけないのかな…
だから、今のところ、日本に本帰国するつもりはまったくありません。
せっかく楽しく働いているのに、今のタイミングで日本に帰って「日本&日本語でしか働けない体」になってしまうのも嫌なので、可能な限り海外で生きていきたいと思っています。
深夜残業しなくなった
以前、ハードワークで体を壊したことがある身としては、フィリピン(や東南アジア)の「残業しないマインド」は大好きです♡
というか、「営業時間内に可能な限り仕事を終わらせる」というマインドセットになった気がします。
たまに20時21時まで働くこともありますが、せいぜいその程度。
たまに、20時頃に誰もいないオフィスで
「スタートアップなのにこんなんで大丈夫なのかな…」
と不安になることも正直あるんですが、
ハードワークが偉い訳じゃないし、深夜残業しないと成果出せないとしたら、それは生産性が低いのと同じなので何かを変えるべき。
おかげ様で、ワークライフバランスがものすごく整っている気がします。
外で飲む回数が減った
日本にいた頃はとにかくよく飲んでいた気がします。
なんでだろう、結婚したのも関係あるかな?まぁとにかく、平日に外で誰かと飲むことは本当に減りました。
もう若くないのでギャンギャン騒いで飲む感じの飲み会はあまり行かないしね。
あ、年齢によるものかもしれません。
料理するようになった
東京にいたら絶対にしていなかったことがコレ。
フィリピンは日本食のレストランや居酒屋も増えてきているものの、
「食べたいものは作るしかない」
という割り切り?で、料理するようになりました。
インターネットとクックパッドのおかげです。
おかげさまで、日に日に料理スキルが上がっている気がします。
先日は初めて、天ぷらを作ってみたりしました。
日本に帰ったらコンビニやファミレスでも十分満足できるものを手軽に入手できるでしょうし、そもそも今以上に生活で忙しくなると思うので、恐らく料理しなくなるでしょう。
それも「日本に帰りたくないな〜」と思う一因だったりします。
料理かそれに関連する何かを効率化できるツールが大好きになりました。
例えばこれとか。
和食と和食の味付けが好きになった
ご存知のとおり私は在日コリアン3世で、実家の手料理も在日風(韓国料理がジャパナイズされた感じ)。オモニは和食は作らない人でした。たぶんアボジも和食の味付けが好きじゃないと思うし。
なので、「醤油&みりん&砂糖」的な味付けってあまり馴染みがなかったんです。
甘い卵焼きなんて邪道だと思っていました(笑
ところがフィリピンに来て、日本食レストランや、久々に行く日本で和食が美味しいじゃん!と思うようになり、自分でも作るようになったんです。
今となっては、醤油もみりんも、あとお酢や料理酒もか、かなりのペースで消費するように。ビックリ。
料理があまり得意でない人も、3年も海外生活すれば得意とまではいかなくても「まぁそれなりにこなせる」ようになりますよ。
コツは、「美味しい調味料を使う」かな。
安藤醸造はここ2年、日本に行くたびに買っています。
白だし、雨だれ、お味噌、醤油、こうじなどなど。
安藤醸造の(勝手)エバンジェリストとして、これからも日々布教に努めようと思う所存です。
日本人男性と結婚したい海外在住の日本人女性は、和食を作れるようになるといいんじゃないかな。
ローカルの女性が逆立ちしても日本人女性に叶わないものが、「言葉」と「料理」なんですって。
(ってフィリピン人の女の子が言ってて、何も言えなかった…)
体重は増えたり減ったり
これねー。
まぁプラマイ2kgは誤差の範囲だとすると、山あり谷ありつつも、結局変わっていません。
まぁこの国の脂っこい料理ばかり食べていると明らかに太るので、自炊していることもあり、激増はしていませんね。
不摂生するとやっぱり増えますが。
太りやすい環境ではありますが、自分次第かなって気がします。
メイドがいる生活に慣れすぎた
※「インドでキャバクラ始めました(笑)」より
もうね、自分で掃除したり洗濯したりって生活は大変ですよね。
お金で解決できるから解決しちゃうよね!
フィリピンだと、一日1000円ちょいで、掃除洗濯、買い物、なんでもやってくれるメイドを雇えるので、ものすごく助かっています。
日本の夫婦喧嘩のかなりの多くが、
「メイドにアウトソース」することで解消されるような気がします。
日本も早く、メイド文化が定着するといいですね…
あと、保育園問題で仕事を辞めたりする女性が多いじゃないですか。そこも、ナニー(ベビーシッター)が普及すればいいのに…って思います。
英語は思ったほど伸びていない
丸3年働いてみた結果、決して「ネイティブレベルのペラペラ」にはなれていません。むしろそのレベルは無理だと悟りました。
前職の日系企業を辞めて今の会社に来て、よりハイレベルの英語が求められるようになり、そこそこそれなりにレベルアップしているとは思いますが、まだまだなんです。
がんばらなきゃ…
あと、その国ならではの英語って絶対あると思うんです。
あまり覚えたくない「フィリピンでしか通じない英語」もありまして、これに慣れてしまわぬよう気をつける所存です。
現地語スキルが思った以上に上がっている
一方で、タガログ語スキルはめっちゃ上がりました。
(よかったらタガログ語についてはこちらをどうぞ)
ぶっちゃけ、座学的な勉強は一切していません。
子どもの頃からマルチリンガルだったので、普通の日本人より言語の習得スキルが高いのかもしれませんね。
例えば
同僚:タガログ語で何か話す
↓
私:耳で聞いた言葉をリピってみる
↓
同僚:笑いながら「こうだよ」って正しい言い方に直してくれる
↓
私:どういう意味?と教えてもらいつつ、もう一度言ってみる
↓
同僚:そうそれそれ
みたいな感じ。(もちろん後でメモもとる)
たぶん韓国語も、覚えたての頃はこういう感じだったんだと思います。
日本のエンタメ情報に疎くなった
ヒットソングは何で、どのドラマが流行ってて、とか、全然わからなくなりました。
Yahoo!トピックスに載るようなニュース(ベッキーの卒論とか、最近だと高知東生の逮捕とか)は目にしますが、せいぜいそれくらいですかねぇ。
趣味が変わった
「スノボ、ボディボード、ドライブ、たまにフットサル」これが日本にいた時の趣味でしたが、年に1-2回の波乗り以外はどれもこれも実現できていません。
代わりにゴルフを始めましたが、1回コースに出たのと、数回打ちっぱなしで練習して以来、とんとご無沙汰です。
炎天下の中長時間歩くのが辛くてねぇ。
ジムがあるのでたまに走ったりしていますが、たまーにです。。。
数ヶ月に一度海外旅行するのが、今となっては趣味かなー。
体を動かす&続けられる趣味が欲しい今日このごろ。
毎週マッサージに行くようになった
Yk Spaで週1回、スリミングヒロットを受けています。
(その割には痩せないのは、「運動してないから」だな。むしろ運動してないクセにキープできてて助かった…)
スリミングヒロットも1回2時間くらい?で1500ペソ(今のレートだと3000円ちょい)。
これ、日本だといくらするのかしら…
気が遠くなりそうです。
ここ、マジでオススメなので、興味ある方はぜひリンク先をご覧になってください。
・日本人オーナーのプライベートサロン「Yk Spa」でフィリピン伝統マッサージ「ヒロット」を
ブランドものに、今まで以上に興味がなくなった
元々そこまで興味なかったんですけど、フィリピンにいると「持ってても宝の持ち腐れになる」というか、例えば街中でヴィトンのバッグなんて持ちたくないので(だって狙われるじゃん)、あまり興味が沸かなくなりました。
日本にいた頃は多少は服や持ち物で見栄を張りたがったんですけどね。
こっちに来てからは、そういうことはしなくなりました。
ちなみにブランド物は「フィリピンで買うより日本で買った方が安い」ってのもあります。
「いつか日本に帰った時に買えばいいんじゃない?」という心の余裕もあるかも。
あと、Vivienne Westwoodなどの好きなブランドがフィリピンに展開していないのも、一つの要因かもしれません。
海外旅行に行くようになった
海外が身近に感じられるようになったからか、英語に抵抗がなくなったからか、週末(あるいはプラス1日)を使って海外旅行だったり、ちょっとした連休に海外旅行する機会が増えました。
どこに行ったかな。
・香港
・ブルネイ
・シンガポール
・インドネシア(すでに5回以上)
・マレーシア
・台湾(今年の9月)
フィリピン国内だとセブ、イロイロ、ボラカイとか。
(車移動はカウントせず)
意外と行っていませんね(笑
とはいえ海外旅行なんて年に1回行くか行かないかの私だったので、とても増えた気がします。
空港までUberで気軽に行けるのも一つの要因かもしれません。
結婚した
これですよコレ。ほんとコレ。
「結婚願望もないし、結婚したかったとしても国籍のこととかでいろいろ面倒だし、仕事楽しいし、このまま一生結婚しないんだろうな〜」
と思いながら生きていましたが、
気づいたらフィリピンで新婚生活を送っています。
20代の私を知っている人のほとんどが
「アンタが結婚!?マジで!?」
と青天の霹靂かと言わんばかりの反応です。
結婚後も掃除洗濯は当然やらないし、
料理も別に毎日やるわけでもなく、
どちらかというとワーカホリック気味な私ですが、
夫もジャカルタ就労経験がありメイドがいることに抵抗ない人だし、「妻がバリバリ働いていること」にも抵抗ない人で、本当によかった。
その半面、
「妻としての私のバリューってなんだろう?」
「家に大黒柱が2人いるの?それってどうなの?」
などとたまに悶々としますが、
2人とも働いている方がリスク分散にもなるよね〜と自分を納得させつつ、夫を支えつつ、がんばって生きていこうと思います。
こうやって振り返ると大した変化はないような気もしますが、いかがでしたか?
以上、3年の海外生活の振り返りでした。
これからも引き続きよろしくお願いします。
7/14追記:雨傘を日傘として使うようになった
たまたま思い出したので。
こっちの人って、日本の常識で言うところの「雨傘」を「日傘」として普通に使ってるんですね。
来た当初は「えぇ〜〜みみっちくてイヤだなぁ」と思っていました。
というか、フィリピンには「日傘」って売ってるのかな…
って話をTwitterのフォロワーさんとしたりしました。
私は日本の日傘があるので、普段はそれを持ち歩いていますが、雨期はやっぱり折りたたみの雨傘を持ち歩くことが多いかな〜。
なので、最近は割と、「雨傘を日傘として使う」をやっています。
UVカットできてる気がしないのですが…
まぁささないよりはマシ…
日本でやらないように気をつけます…
関連リンク
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊
にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!
英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿