久々のセブ、メロウな気持ちになりながらタクシーでAs. Fortunaを走りぬけ…
向かった先は「Giuseppe」というイタリアン。
FBで「セブに行くのでオススメのお店を紹介してください〜」と書いたら
コメントやPMで5件、ここをレコメンドされたんですよね。
マクタン→セブの移動に2時間近くかかってしまい、
久々似会う友達もかなり待たせてしまい、
(奥に見えるのはマニラで買ってきたおみやげのフリカケと、友達が 近所のオーガニックのお店で買ったトマト)
次の予定も控えているので慌てて頼んだのが…
「あれこれてんこもりっぽいから」と注文したコレと、
友達が
「表に出てるメニューじゃないんですけど、美味しいんです!」
とオススメしてくれて、本当においしかった!
シンプルな味が好きな方にはオススメ。
(ピザだからあれこれ乗っててほしいな〜って人には物足りないかも?)
お店の中はこういう感じ。
ランチとディナーの間の時間だったから、お客さんもまばら。
逆に、食べたいものをパパッと出してもらえて助かりました。
おまけ、友達が「最近ヨガやってるってFBで見たんで…」と
おみやげくれました☆
スプレー使うためにも、どんどんヨガやらないと!(笑
この子とは東京→マニラ→セブと、毎回違う場所で会っているので、
次はまた違う場所で会いたいと思いますwww
話し足りなかったなー、またね!
Giuseppe Pizzeria & Sicilian Roastについて
Address: Paseo Saturnino, Maria Luisa Road, Cebu, Philippines
Phone: +63 32 343 9901
https://www.facebook.com/GiuseppePizzeriaCebu/
https://www.zomato.com/cebu/giuseppe-banilad/
関連リンク
@suniのブログの新着記事は
ここをクリックすると定期購読できますよ★
(FeedlyというRSSリーダーです)
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
シェアして頂けると、モチベーションが上がります。今後もお役に立てるような記事をお届けしますね♡
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿