あと2回スプリントを回したら新婚旅行なので、
(弊社は2週間で1スプリント)
そろそろ現地でのあれこれを予約しようかな…
というわけで、まずはリセウのオペラの予約。
経緯としては
・せっかくヨーロッパ行くならオペラが見たい
(一条ゆかりのプライドっていう漫画の影響)
・スペインでオペラと言ったらリセウ(*)でしょ
(同上)
・調べたら、10月23日が最終日でマクベスをやっている
(ばらの騎士がベストだったけどわがまま言わない)
という流れ。
* リセウというのはリセウ大劇場のことで、
ヨーロッパ3大オペラハウスのうちの1つだそうです。
オープンは1847年。伝統と歴史を伝える格式高い劇場とのこと。
予約自体はカンタンでしたが、座席選びが難しかったです。
なぜって…
お財布と相談しながらの座席選びももちろん難しいのですが
(サイトの下部に、ステージがどのように見えるか3Dで表示されるので、それはありがたかった)
このサイトがめっちゃ重たくて、
座席を選ぶたびに「ステージの見え方の3D」の表示にめっちゃ時間がかかって…
「インターネットが重たい国の人々」を想定していないんだな、って思いました。
(まぁオペラなんて贅沢な趣味でしょうし、そもそも想定なんかしませんよねぇあはは)

で、回線速度が不安でしたが無事買えました。
クレカはVISAかMC持ってれば無難ですね。
JCBは選択肢にありませんでした。がんばれJCB。
ちなみに今って、1€が113円なんですね、ビックリ!!!
ついこないだまで150円くらいしたような気がするのに…
あれそれはGBPだっけ…
ちなみに「海外の決済はUSDになる」というクレカなので支払いはUSDになりますが
もはやお得なのか損しているのか全然わかりません。(我が家の資産はJPYとUSDとPHP)

で、演目は「マクベス」についてはウィキペディアやGoogle先生などにいろいろ教えてもらう予定。こういうのは事前予習が大事。
場所について
リセウ大劇場(Gran Teatre del Liceu)
画像クリックでサイトに飛びます。

予約方法について
1. 上記画像からリセウのサイトに飛んでください。
2. 必要に応じて、画面右上の言語を「English」に切り替えてください。
3. 演目重視なら当該ページのバナーからみたい演目を選ぶ(そして5へ)
4. 日程重視ならカレンダーを選択、そこから自分のスケジュールに合う演目を探す
5. 演目の詳細ページの右側の「Buy Online」を選択
6. 「Please select the date of the session」というページが出て来るので日程を選択して「Buy Tickets」ボタンを選択
7. 座席を選ぶ(上の座席表の画面になります)
8. 座席を決めたら、画面下の「Confirm Seats」を選択して決済処理へ
という流れです。
サイトの構成が変わるかもしれませんので、2016年9月時点の情報ということでご理解ください\(^o^)/
それではっ!
前の記事:グラナダのアルハンブラ宮殿のチケットをインターネットで事前購入する方法
次の記事:サグラダ・ファミリアのチケットをインターネットで事前購入する方法
新婚旅行ログ
スペイン:バルセロナ編
2016.10.21 そしてハネムーン前夜
2016.10.22 カタール航空は可もなく不可もなく
2016.10.22 海外旅行で真っ先にやることはSIM購入
2016.10.22 バルセロナで街歩き→ディナーはトリップアドバイザー5位のVIANAで
2016.10.23 新婚旅行なのに一人でカンプノウ・スタジアム
2016.10.23 ランチしに入ったバルセロナのバルはフィリピンだった笑
2016.10.23 世界遺産の中で唯一の現役コンサートホール カタルーニャ音楽堂の見学ツアー
2016.10.23 バルセロナのリセウでオペラ「マクベス」を観劇
2016.10.24 未完の最高傑作サグラダ・ファミリアは意外とかわいかった
2016.10.24 サグラダ・ファミリアから徒歩で行ける世界遺産 サン・パウ病院
2016.10.24 グエル公園はいいところだけど期待しすぎと日光に注意
2016.10.24 これまたガウディ作品、カサ・バトリョに行くなら夜がオススメ
スペイン:グラナダ編
2016.10.25 バルセロナ最終日は次の旅に備えて洗濯したりブラブラして国内線でグラナダへ
2016.10.25 グラナダで憧れのパラドールしかもスイートTorre Del Alba(304号室)に宿泊
2016.10.26 アルハンブラ宮殿を擁する古都グラナダでのバカンスの過ごし方
2016.10.27 スペイン屈指の世界遺産アルハンブラ宮殿に行ってきた
2016.10.27 電車とバスでグラナダから港町アルヘシラスへ
スペインのアルヘシラスとイギリス領ジブラルタル編
2016.10.28 スペインの港町アルヘシラスからイギリス領ジブラルタルに陸路で行く方法
2016.10.28 スペインから歩いていけるイギリス・ジブラルタルに日帰り旅行
モロッコ:タンジェ→シェフシャウエン→フェズ
2016.10.29 スペインから船でジブラルタル海峡を越えてモロッコへ
2016.10.29 モロッコのシェフシャウエンでSIMを買えるお店とATM
2016.10.29 幻想的な青い街シェフシャウエン
2016.10.30 迷宮都市すぎてあまり記憶に残らなかったフェズ
モロッコ:サハラ砂漠
2016.10.31 フェズから車とラクダでサハラ砂漠へ
2016.10.31 サハラ砂漠でテント泊。トイレやシャワー、食事は?荷物は?
2016.11.01 砂漠で見る日の出
モロッコ:アイトベンハドゥ→マラケシュ→帰国
2016.11.01 トドラ渓谷とアイトベンハドゥ
2016.11.02 新婚旅行最終目的地はマラケシュ
2016.11.03 マラケシュをブラブラ
2016.11.04 世界最悪レベルのマラケシュ空港でサバイブ!
2016.11.04 帰りのカタール航空は可もなく不可もなく 3人席を二人で使えてラッキー
準備編
海外在住カップルの新婚旅行の決め方や手配方法
新婚旅行はスペインとモロッコ!スケジュールはこんな感じにしてみました
グラナダのアルハンブラ宮殿のチケットをインターネットで事前購入する方法
ヨーロッパ3大オペラハウスの1つ「リセウ大劇場」で観る「マクベス」のチケットをインターネットで事前購入する方法
サグラダ・ファミリアのチケットをインターネットで事前購入する方法
番外編
バルセロナ土産の真骨頂といえば絶対にこの缶詰
空港VIPラウンジをプライオリティ・パスで無料体験:ドーハのハマド国際空港の巻
空港VIPラウンジをプライオリティ・パスで無料体験:バルセロナ空港の巻
新婚旅行に持ってって役に立ったもの
私たち夫婦は、それぞれ1つずつ買って持参しました。
充電したいのはスマホとKindle程度なので、夫婦で1つあれば余裕でした。
帰国後に写真を振り返ってみて、持ってってよかったと改めて思いました!
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿