
アルハンブラ宮殿を存分に楽しみ、ランチも済んだので、パラドールに戻ってスーツケースを引き取り、タクシーを呼んでもらって、Granadaの鉄道駅へ。
バスと電車で、新婚旅行3つ目の都市、港町アルヘシラスに向かいます。
アルヘシラスの街自体には特に用事がないんですが、
モロッコに行くための船がここから出ているので、アルヘシラスは立ち寄らざるを得ないんです。
本来であれば、GranadaからAlgecirasは電車1本で行けるのですが、
Granadaから先が工事中とのことで、電車が動いている駅までバスで行くことになりました。
位置関係としては、
Granada → Antequera-Santa Anaはバス
Antequera-Santa Ana → Algecirasは電車
という行程になりました。
(※Google Map上は車で行った場合のルートになってしまっています)
(と言っても、ツアー会社が全部手配してくれていたので、こうなることは事前にわかっていました)

Alhambra宮殿からGranada駅はタクシーでわずか15分程度。
パラドールにスーツケースを預けていたのでそれを引き取り、そこでタクシーを呼んでもらいます。
は〜〜〜、さらば、パラドール(´;ω;`)
2泊じゃ足りないよ…

って、何も知らないと超高級ホテル感が全然出ない写真ですね…
まぁいいや。
パラドールからGranada駅までは約7km。タクシーで20分くらいだったかな。
駅舎どーん。

発券機かもしれませんが、我々は旅行会社が手配したチケットがあるので…

で、上に書いた通り本来ならばここからアルヘシラスまで電車で一本なんですが、途中の工事のため、ここから途中の「Antequera-Santa Ana(アンテケーラサンタアナ)」まではバスに乗ります。
なので、出発時間が近づくと、駅舎から外に向かって列ができるwww

Antequera-Santa Anaに限らず、様々な方面にバスが出ている模様…
(いつまで工事やるのかな)
私たちが乗るバスは一番手前の。

完全自由席でした。ま、特にこだわりはないけどね。

USBのポートがある。充電できるのはありがたいね〜。

Antequera-Santa Ana駅に到着。
周りに何もなさすぎてビックリ…
駐車場があって、けっこう車は止まっているようなんだけど、この周りに住んでいる人いるのかな?って思うくらい、閑散としている駅です。

ホームから。

この電車はどこに向かうんだろう?
想像するとワクワクする。

夕日が落ちる前に電車に乗り…

夜21時頃にAlgecirasに着きました。
駅からホテルもタクシー。
調べたら1kmもありませんでしたが、荷物あるしね。

で、夜ご飯を食べていなかった私たちは街へ。
街と言っても寂れた港町という印象。
歩いているとフェリーチケットを扱っているお店が多く、いろいろな街に行けるのかな〜とちょっと妄想。
で、なんとか営業しているレストランを見つけ、そこで夜ご飯。

英語がなかなか通じないので、見よう見真似で注文してみました。

お肉、美味しかったね。


やっぱ赤ワイン。

そんな夜でした。
正直アルヘシラスって、ほかにやることがない街(住んでいる人には申し訳ないが…)
1泊して翌朝すぐにでもモロッコに移動するのがよくあるパターンかもしれません。
しかーし!
私たちはどうしても行ってみたいところがあったので、それを叶えるためにアルヘシラスには2泊したのでした。
それは…
ジブラルタル!!
地図的にはどう見てもスペインの一部なんですが、ここはなんと、イギリスの海外領土なんです。
それだけでも興味をそそられるんだけど、ほかにもみたいのがあって。
詳しくは次のエントリで😊
前の記事:スペイン屈指の世界遺産アルハンブラ宮殿に行ってきた
次の記事:スペインの港町アルヘシラスからイギリス領ジブラルタルに陸路で行く方法
新婚旅行ログ
スペイン:バルセロナ編
2016.10.21 そしてハネムーン前夜
2016.10.22 カタール航空は可もなく不可もなく
2016.10.22 海外旅行で真っ先にやることはSIM購入
2016.10.22 バルセロナで街歩き→ディナーはトリップアドバイザー5位のVIANAで
2016.10.23 新婚旅行なのに一人でカンプノウ・スタジアム
2016.10.23 ランチしに入ったバルセロナのバルはフィリピンだった笑
2016.10.23 世界遺産の中で唯一の現役コンサートホール カタルーニャ音楽堂の見学ツアー
2016.10.23 バルセロナのリセウでオペラ「マクベス」を観劇
2016.10.24 未完の最高傑作サグラダ・ファミリアは意外とかわいかった
2016.10.24 サグラダ・ファミリアから徒歩で行ける世界遺産 サン・パウ病院
2016.10.24 グエル公園はいいところだけど期待しすぎと日光に注意
2016.10.24 これまたガウディ作品、カサ・バトリョに行くなら夜がオススメ
スペイン:グラナダ編
2016.10.25 バルセロナ最終日は次の旅に備えて洗濯したりブラブラして国内線でグラナダへ
2016.10.25 グラナダで憧れのパラドールしかもスイートTorre Del Alba(304号室)に宿泊
2016.10.26 アルハンブラ宮殿を擁する古都グラナダでのバカンスの過ごし方
2016.10.27 スペイン屈指の世界遺産アルハンブラ宮殿に行ってきた
2016.10.27 電車とバスでグラナダから港町アルヘシラスへ
スペインのアルヘシラスとイギリス領ジブラルタル編
2016.10.28 スペインの港町アルヘシラスからイギリス領ジブラルタルに陸路で行く方法
2016.10.28 スペインから歩いていけるイギリス・ジブラルタルに日帰り旅行
モロッコ:タンジェ→シェフシャウエン→フェズ
2016.10.29 スペインから船でジブラルタル海峡を越えてモロッコへ
2016.10.29 モロッコのシェフシャウエンでSIMを買えるお店とATM
2016.10.29 幻想的な青い街シェフシャウエン
2016.10.30 迷宮都市すぎてあまり記憶に残らなかったフェズ
モロッコ:サハラ砂漠
2016.10.31 フェズから車とラクダでサハラ砂漠へ
2016.10.31 サハラ砂漠でテント泊。トイレやシャワー、食事は?荷物は?
2016.11.01 砂漠で見る日の出
モロッコ:アイトベンハドゥ→マラケシュ→帰国
2016.11.01 トドラ渓谷とアイトベンハドゥ
2016.11.02 新婚旅行最終目的地はマラケシュ
2016.11.03 マラケシュをブラブラ
2016.11.04 世界最悪レベルのマラケシュ空港でサバイブ!
2016.11.04 帰りのカタール航空は可もなく不可もなく 3人席を二人で使えてラッキー
準備編
海外在住カップルの新婚旅行の決め方や手配方法
新婚旅行はスペインとモロッコ!スケジュールはこんな感じにしてみました
グラナダのアルハンブラ宮殿のチケットをインターネットで事前購入する方法
ヨーロッパ3大オペラハウスの1つ「リセウ大劇場」で観る「マクベス」のチケットをインターネットで事前購入する方法
サグラダ・ファミリアのチケットをインターネットで事前購入する方法
番外編
バルセロナ土産の真骨頂といえば絶対にこの缶詰
空港VIPラウンジをプライオリティ・パスで無料体験:ドーハのハマド国際空港の巻
空港VIPラウンジをプライオリティ・パスで無料体験:バルセロナ空港の巻
新婚旅行に持ってって役に立ったもの
私たち夫婦は、それぞれ1つずつ買って持参しました。
充電したいのはスマホとKindle程度なので、夫婦で1つあれば余裕でした。
帰国後に写真を振り返ってみて、持ってってよかったと改めて思いました!
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿