飲食店の物価ってあまり気にしたことなかったんですけど、
(高いところは高いし安いところは安いので)
洗濯屋さんとマッサージは、フォートボニファシオ(以下BGC)は微妙に高いんだなぁと気づいた次第。
洗濯は、マカティではキロあたり30ペソ(後払いだと35ペソ。ちなみにミニマム5kg)というところでずっと出していて、
(ちなみにここ)
(今久々にそのエントリ見たら、当時はキロ25ペソだったのね〜ビックリ)
新しい家は洗濯機も乾燥機もあるんだけど、めんどくさいし使い方もわからないし、
(本当にわからない。メイドもわからないと言ってる)
(スポーツウェアと下着は手洗いしてる)
アウトソースで済むことにはなるべく自分の時間を使いたくなくて、
コンドミニアムが提携している洗濯屋さんは
・キロ50ペソから(だったかな)、5日かかる
というありえないスケジュール感なので却下。
で近隣を開拓してみた(というかFBとTwで聞いてみた)結果、
SOMAの下だとこういう感じ。ピックアップもデリバリーもやってくれる。
同じビルで働いている友だちが教えてくれたのがここ。
知っている人の利用実績がある方が安心なので、ここにピックアップしてもらった。
スケジュール感としては
今日(水曜)ピックアップ→土曜デリバリー
BGCの洗濯屋さんはこういうモンなのかな〜
家の洗濯機が使えるようになったら、タオル類くらいは自分で洗濯してもいいかもな〜
ほぼ毎日ジムに行くから、タオルの消費量がハンパないんです。
お次はマッサージ。
マカティ時代によく通っていたNUAT THAIというマッサージ屋さんをBGCでも発見。
足裏1時間のお値段が確か250ペソだったのがBGCは400ペソ、
オイルマッサージ1.5時間のお値段が550ペソだったのがBGCは700ペソ。
同じチェーン店なのにwww
セブとマカティは同じお値段なのにBGCだけは特別価格なのかな。
まー誤差の範囲だからいいけどね。
ここのNUAT THAIは200ペソで出張サービスもやってくれるらしいので、それはありがたいね。よくわからないところのよくわからないおねーちゃんに来られるよりは。
本当かどうか知らないけど、安い出張マッサージ屋さんって「トクベツサービスアルヨ」みたいな営業をする人もいるらしく、そんな特別サービスが終わったあとかもしれない手で施術受けるのって気分悪いじゃん?
だから、よく知らない出張マッサージは嫌だなぁと最近思うのです。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿