
友だちのブログで見かけて「とてもpicturisticな場所だなぁ」と思ったのがここ、コタキナバル市立モスク。
私は写真は得意でないので、夕暮れどきのいい感じの写真は彼女のブログをご覧いただくとして(ここをクリック)。
泊まっていたホテルからUberでサクッと行ってこれる手頃な観光地だなって思ったので日記がてら。
モスクの場所と営業時間・行き方について
見学可能時間
金曜日 8:00〜10:00、14:00〜15:30
その他 8:00〜12:00、14:00〜15:30
場所はこのあたり。
距離感の参考に、コタキナバルで有名なホテルからの経路でご紹介。
行き方は、行きも帰りもUberで難なく行ってこれました。
市街地に戻る際にちょっと渋滞してたくらいかな。
一昔前は、モスクまで行くと戻りのタクシーが捕まらなくて大変だったみたいですが、今はUberかGrabがあれば全然余裕です。
私たちはコタキナバル最終日、ホテルを10時過ぎにチェックアウトして荷物を預けてモスクへ。
着いた頃は炎天下😅
で、モスクはこういうふうに見えました。
夕方や明け方の方が雰囲気出るのかも?

海に面している、というよりは、湖?なのかしらね。
周りは普通に道路に囲まれています。

モスクの中は、肌を露出している服装(Tシャツとか)はNGなので、モスク手前の売店(右側のドア)で衣装をレンタルします。5RM(125円くらい)。
ちなみに黒いリュックを背負っている後ろ姿の男性は夫。
足が露出しているので彼も衣装を借りました。

で、お決まりの…

じゃーーーん

ぷっ!
(特に意味はない)

夫もじゃーんぷ!
私より高く飛んでて悔しい!!
いよいよモスクに入ります。が、その手前にATM。
BANK ISLAMって言ってるくらいだから、ムスリムじゃないと口座作れないのかなぁ…
ちなみにホームページもあった(ここをクリック)。
今まで気づいてなかっただけで、街中に普通に支店があるのかもね。

さて、モスクの入り口から中を見渡すとこういう感じ。
左側に見える赤い機械は…

imbas kad di sini untuk sumbangan
↓
Scan card here for donation
だそうで。
ハイテクだなぁ。

中に進むと、男女に別れて何かお勉強中。
見た感じ、手話の講座っぽかったです。

此処から先はムスリムオンリー。
私は観光客ってバレバレですけど、夫は顔立ちが東南アジアっぽいし、マカティのインドネシア大使館でもムスリムに交じってお祈りしてたし、そのままてくてく進んで行ってもなんとも言われないかも?なんて思ったり。
(さすがに中には入りませんが)

ここは足を洗う場所。
お祈り前に手や顔や足を洗うそうな。
海外に出る前と比べると、この4年間でムスリムの同僚や部下と一緒に働くようになって、こういうのも身近になったなぁと思った記念に。

最後に二人で。
というか、奥の写真を撮ってたら中の人(?)が「お撮りしましょうか?」と。
写真撮った後に金よこせと言われたらどうしようかと思ったけど、大丈夫だった。
マレーシアのムスリムはいい人だ。
「こういうポーズ」 と指示された通りのポーズを取ったら、婚約会見とか結婚会見にありそうな「左手の指輪シャキーン」みたいな感じになっちゃった。
手のゴツい感じが、オモニに似てきたな…
最後に。
2年前に買った本なんだけど、地球上の多くの人が信仰する6つの宗教「ユダヤ教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教、仏教、神道」について基礎知識がまとめられているから、宗教についてあまり明るくない人にオススメかもしれない。
関連リンク
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿