産婦人科の先生に処方された葉酸サプリ。
FOLIC ASID(葉酸) 5mg Capsuleとある。
一日1カプセルずつ、可能な限り毎日同じ時間に飲んでね、と。
日本はどうなんだろう?と調べたら、日本でも「妊婦は葉酸を取れ」というのが定説らしいんだけど、厚生労働省の推奨は
「通常の食品に加えて健康食品等から葉酸400ugを摂取すること」
らしい。
えーっと、5mgって5000ugだよね…
推奨量の12倍!?
もしかして私、葉酸取りすぎじゃね…??
日本と比べて野菜が豊富でないフィリピンでは5mg取る必要があるのか??
いやでも私は日本人と同じレベルの食事あるいはそれ以上に意識高く自炊したり野菜を積極的に摂ってるんだが…
ググってみたら、
欧米などの主要国では、葉酸摂取に関して0.4mg~5mgとアナウンスされている国もあります。このため、1日の摂取目安が日本の基準範囲外になっていることもありますので注意が必要です。
ってことらしい。
うーん…
あ、という訳で、妊娠したんです\(^o^)/
1月出産予定です\(^o^)/
旦那のいるKLで産みます\(^o^)/
とりあえ骨盤ベルトは買おうと思います\(^o^)/

関連リンク

ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿