
毎年恒例、
「イスラム教の移動祝日が直前に発表され、こういうのに詳しくない人がプギャーとなる時期」
がやってきました。
ざっくり言うと、「盆と正月がいっぺんにやってきた」というか、
「1-2週間休み取って地元に帰る」系ホリデーというか、
まぁそんな感じらしく、
例えば2億人以上がイスラム教徒と言われているインドネシアでは、都市部は経済活動が止まるんじゃないかと思うくらい静になるらしいです。
(以前書いた、ラマダンとイド・アル=フィトルに関するお話はここをどうぞ)
今年は10日前にProclamationが出たので早い方だと思います。
ドゥテルテさんが休養に入る前に慌てて確定させたのかな。
(去年は2日前でした)
という訳で改めて、
今年は6月26日(月)が祝日になりましたっ!

ニュースも出ています。
LOOK: Proclamation No. 235 declaring June 26 as holiday in observance of the end of the Ramadan. | via @dzmmRP45 pic.twitter.com/D8FkCp6fva— ABS-CBN News (@ABSCBNNews) June 16, 2017
日系企業でも、adminがしっかりしている会社は、イスラムの移動祝日(ラマダン明けと犠牲祭)のだいたいの時期を把握しておいて、「このあたりで1日必ず休みが入る」というのを織り込んでスケジュールを組むそうな。
「営業日が減って云々かんぬん」と思うお気持ちもわからなくはありませんが、ラマダン明けと犠牲祭は「移動祝日」として毎年恒例なので、
この記事をご覧の皆さまにおかれましては、これを頭の片隅に留めておくか貴社adminスタッフに「こういうモンだから毎年リマインドして」と教育してあげてください😊
関連リンク

ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿