今年8月にジャカルタに行った際、空港のATMでフィリピンのBDOの口座からお金を引き出そうとしたら
「Your transaction was rejected」
とエラーが出てお金がおろせなかったんですよねー。
過去に何度かジャカルタでお金下ろしたことがあるんですが、
このときは夫も私もダメで、
まぁクレカでキャッシングできたから事なきを得たんですけれども。
そのあとBDOのジャパンデスクに問い合わせたら「お客様の口座には問題ありません、恐らく通信エラーだと思われます。インドネシア自体がNGという訳じゃない」というようなことを言われたので、これ以上詳しい話を突っ込みたくてもラチがあかねーんだろうなーと思ったのと、そのあとマニラやクアラルンプールのATMで下ろせたから「まぁたまたまだったんだろうな」と思ったり。
ところが夫は
「KLに来て以来、BDOのATMカードが使えなくて。自分の口座も2人の共同口座もお金が下ろせないんだよね」
と言っていて、慌てて共同口座の残高を確認したりもしました。
で、ですよ。
こないだの土曜日の夜、クアラルンプールのパビリオンのATMで、BDOの夫婦共同口座からお金を下ろそうとしたんですよ。
ちゃんとCirrusのマークは確認済み。
ところが…
「Your transaction was rejected」
えーー!!!
なんでーー!!!
試しに自分個人の口座に紐付いているATMカードも試したら…
「Your transaction was rejected」
BDOのアプリで残高確認したら十分にあるのに…
もしや金額がでかすぎた?と思って100RM(3000円弱)にしてみたけど、ダメ。
ぐぬぬ…
時間が遅かったからかな?と思って、翌日(日曜)の昼間に別のモールでトライしましたが、
「Your transaction was rejected」
えー!
海外でお金下ろせなかったらめっちゃ不便なんですけど…
でも数週間前にもクアラルンプールの別のATMでお金おろせたのに…
「もしかして土日だからダメだったのかな?」
と思いあたり(ちなみにジャカルタでお金が下ろせなかったのも土曜日だった)、月曜日の昼間に『過去に引き出し実績のあるATM』でリベンジしたら無事下ろせました。
よかった〜〜〜〜〜(涙
日本の口座のお金はなるべく使いたくないのにフィリピンのBDOのATMカードが使えなかったらマジでどうしよう!とちょっと焦ったよね…
次回、『過去に引き出し実績のあるATM』で週末に試してみようと思います。
フィリピン最大手銀行BDOの便利情報まとめ
・ついこないだまでニートだった私がゴールドカードをゲットした
・フィリピンでクレジットカードを作るなら、VISA、MasterCard、JCB、American Expressどれがオススメか比較してみた
・フィリピンのクレジットカードで貯めたポイントの使い道
・BDOでMascarCardのプラチナカードを作ったら、プライオリティ・パスとデュアルカレンシー機能がついてきてビックリした
・フィリピン最大手銀行BDOから日本のみずほ銀行に海外送金してみた
・フィリピンから日本に海外送金したらみずほ銀行から電話がかかってきた
・海外旅行中にBDOのATMカード(キャッシュカード)を紛失したときの経験談
・BDOのATMカード(キャッシュカード)が不正利用されて残高131ペソ
・スキミングで数万円被害にあったけど中2日でお金が戻ってきた
・BDOの引き出し限度額や手数料
・BDOのATMカード(キャッシュカード)が5ヶ月ぶり2度目の不正利用で残高553ペソ
・スキミングか何かで口座から盗まれた11000円が無事戻ってきた
・BDOのとある口座がいきなりnot available
・BDOのATMカードって海外では土日にお金下ろせない?
・BDOのATMカードとクレジットカード、海外で現地通貨をおろす際の手数料はどっちが安い?
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿