妊娠前どころか一時帰国までに終わらせたいタスクの1つがやっと終わった…
ウェディングフォトと新婚旅行の写真でアルバムを作るという作業、やっと昨夜終えました。
終えたと言っても、専用ソフトでアルバム作って発注したのが昨夜。
届くのは10月末か11月頭。
恐らく一時帰国中に受け取れるでしょう。
専用ソフトウェアを使いこなすのにちょっと時間がかかりつつも、全150枚をなんとか盛り込みました。

ウェディングフォト(プロに撮ってもらった写真)はババーンと大きく載せ、スマホで撮った新婚旅行の写真は1ページに2〜8枚のペースで散りばめてみた。
アルバムのお値段は?
アルバムは1冊1万円弱。
1冊の内訳はこういう感じ。

質にこだわりたかったので「デジプリプロフェッショナル」というちょっとハイエンドな方のアルバムを選んだしページ数も思うがままに追加したからこれくらいの金額になっちゃったけど、「デジプリファミリー」 の方ならもうちょっと安く済んだっぽい。
自分たち用と双方の実家用で合計3冊注文し、送料込で31900円くらい。
たまたまA8.net

「1000円が10%オフ」程度だとそんな大した金額じゃないからほんの少しとはいえ手間かけるのが無駄だけど、これくらいなら手間かけてもアリだわ。
浮いたお金で子どものミルクを買おう。
これが欲しくてね〜。これ日本でしか買えなくて。
(正しくはマレーシアでもlazadaで買えるんだけど、お値段が日本の5倍近くするのよね…)
セルフアフィリエイトで10%引きのロジック
今回、セルフアフィリエイトでアルバムを作ることにしたのは【Digipri(デジプリ)】


参考程度に貼っているバナーはデジプリのアフィリエイトリンクですが、よほど興味ある方以外は踏まなくて大丈夫です。
デジプリのアフィリエイトで儲けるつもりはまったくないです。
で、アルバム作りによほど興味ある方は、この流れでぜひ10%オフでアルバムをゲットしちゃってください。
・A8.netに申し込む

・デジプリの広告を探して自分のブログやTwitterなどに貼る
・そのリンクを自分で踏む
・注文する
・10%のコミッションをゲットする
という流れです。
もうここまでご覧いただいたらおわかりかと思いますが、この流れでA8.netへの参加を促すアフィリエイトですwww
このA8.net

前祝いで500円投げ銭するわ〜という方も、もちろんこのリンクからご登録してくださってOKです😊
もちろん、ウィッシュリストは365日いつでも公開中です💕💕
🎁欲しいものリスト2017 Autumn/Winter🎁https://t.co/WgPfiUN3ft— Suni@25w👶1月中旬から産休予定 (@suni) 2017年9月9日
オマケでデジプリのいいところを宣伝しておく
アルバム作ろうと決めたものの、どういうサービスがあるのかノーアイデアだったのでいろいろ探しました。「アルバムが木箱に入っているようなガチなアルバム制作会社」だったり「結婚式場に納品しているざます的クオリティ」みたいなところは1冊10万円くらいするのでパスしてます。
・みんなのYear Album(富士フィルム系)
→アルバム作成ソフトがWindowsのみなのでそもそもNG
・MyBook
・カメラのキタムラ フォトプラスブック
・ビスタプリント
くらいかな、調べたのは。
最終的に「印刷のクオリティが一番よさげなのがデジプリ(のプロフェッショナル)っぽいね」ってことでデジプリにしました。
アルバムのページ数を好きなだけ追加できる(もちろん最大リミットはある)(2枚単位での追加になる、何しろ紙の印刷なので)ってのもよかった。
あと下に添付した画像みたいな感じで、オーダー後もアルバムのプレビューをWebで見れて、追加注文も簡単にできる。
(追加注文のボタンはこのスクリーンの右下にある)
(英語OSだからHere is your …って英語表示になってると思うんだけど、日本語OSなら普通に日本語で表示されると思う)
(見開きで見れたらもっとよかったな〜)

デジプリは作った後のウェブビューしかないけど、カメラのキタムラとビスタプリントはオンラインで編集できるみたいなので、そういうのがいいって方にはこの2社がいいかも。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿