2018年7月30日月曜日

5ヶ月ほどジーナ式のネントレを続けてみた感想:ネガティブ編





息子が産まれて半年、ジーナ式ネントレを始めて5ヶ月たち、いい機会なのでここまでのジーナ式ネントレ経験について書き残しておきます。



・ネガティブな感想(この記事)
・ポジティブな感想(数日後に公開予定)



という流れで書きますね。
ジーナ式ってなに?ネントレって効くの?興味あるんだけど、生後2-3ヶ月からでも大丈夫?って思っているそこのあなたはぜひ参考にご覧くださいね。



ところで、ジーナ式のネントレを知ったキッカケはこちら。



やじーのブログを見て「これはよさげだ」と思いノータイムポチリした次第です。
(海外在住なので、ポチってから実際手にするまではタイムラグがあるんですが)



先に書いておくと、私は「この本買ってよかった」「実践してみてよかった」と思っていますが、本の構成やジーナおばさんに対してはブログにやじーもチラっと書いていたのと同じく「読みづらい」としみじみ思ったので、そのあたりも含めいろいろとご紹介します。

2018年7月29日日曜日

マレーシアでフィリピン人メイドが銀行口座を開設する方法





住み込みのフィリピン人メイドを雇い始めたら、月1で給料日がやってきます。
(働き始めた日の翌月同日が、最初の1ヶ月の給料日という扱い)
(フィリピン国内だと給料を月に2回に分けて払うのが一般的ですが、ここはマレーシアなのと、私たちがお願いしたエージェントさんだとこういうスパン)


給料の支払い方法は、

・現金手渡し
・銀行振込(マレーシア国内)


が一般的だとエージェントに言われたので、銀行口座を作るまでは手渡しで、口座ができたら銀行振込にしようと思っています。


Maybankの支店に、メイドの銀行口座開設方法について聞いてきたので備忘録がてら残しておきます。

2018年7月27日金曜日

息子のハーフバースデー!親になって半年!ケーキを買って細工してお祝いして写真撮って食べた!





1月26日に緊急帝王切開で息子を産んで、半年経ちました。

いわゆるハーフバースデー!ってヤツ。

誕生日じゃないけど、記念日はケーキでお祝いでしょ、ってことで、
まぁ食べるのは親なんだけど、


誕生日前日の昼間に仕事を抜けてPavilionのケーキ屋さんに行ってみました。

2018年7月26日木曜日

冷凍じゃない生の美味しい納豆「社長さんの納豆」がクアラルンプールに上陸




誰かのツイートで「ペナンで、日本人が作っている納豆が買える。」というのは見たことがあるんですが、

なんと、その納豆がKLに上陸したそうで。




さっそく例のLot10の伊勢丹に行って買ってきました。


2018年7月24日火曜日

クアラルンプールで子育て:小児科医の離乳食と言語に対するアドバイス






保育園を退園して以来、息子がほかの赤ちゃんと接する機会がほぼないので、ひばりクリニックのママカフェに参加してみました。


ひばりクリニックは、数ヶ月に一度の割合で「3ヶ月、6ヶ月、1年半検診」を無料でやってくれるということもあり、

※詳しくはこちら

Gleneagles以外の先生にも診てもらおうか、という狙いもありました。

2018年7月21日土曜日

【海外就職が決まったら】日本から持ってくるべきアイテム





海外生活が丸5年を超えました。
改めて、「持ってきておいてよかったもの」「持ってこなくて後悔したので、半年後に一時帰国して持ち込んだ」ものをご紹介しておきますので、これから海外就職される方はぜひ参考にご覧ください。

※2013年に書いたものを加筆修正しました。

海外ワーママのライフスタイル:生後5ヶ月の息子をメイドに預けて一人で映画鑑賞してみた





息子をメイドに預けての一人映画鑑賞、結論から言うと
「たまにはアリ」という感じです。


観た映画はこちら。

マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴーを観てきた(ネタバレなし)


こちらのエントリでは、
「生後5ヶ月の息子をメイドに預け、一人で映画鑑賞してみた」ことについて書いてみたいと思います。

海外でサバイブするワーママのライフスタイルの一つとしてご覧ください。


2018年7月20日金曜日

最速??マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴーを観てきた(ネタバレなし)




ABBA のヒット曲で構成されているミュージカル「マンマ・ミーア!」が2008年に映画化されて大ヒットしたんですが、その続編、

マンマ・ミーア ヒア・ウィー・ゴー(原題:Mamma Mia! Here We Go Again)

が7月19日にここクアラルンプールで封切られました。
ちょうどこの日たまたま息子の用事で午後半休を取ったので、用事が済んだあとに自宅に帰ってメイドに預け、サクッとPavilionで観てきました。




余談ですが、Pavilionの映画館だと500円ちょいで観れます。安いなぁ。

2018年7月19日木曜日

秋葉原を凝縮したようなビルPlaza Low Yatの修理屋さんでMacbook Airのキーボードを修理


名前が同じってだけで修理代を値下げしてくれた修理屋さんで、キーボードの付替えをお願いしました。

※修理代を値下げしてくれた経緯はこちら

それふっかけられてるから!マレーシアでは値引き交渉してなんぼ

というわけで、修理やさんでMacbook Air開封の儀です。
(ちょっと意味が違う)

2018年7月18日水曜日

熱中症関連で散々ニュースになってるのに… 万が一本帰国することになっても住みたくない市町村メモ





日本の猛暑、ハンパないみたいですね。


学校のせいで生徒さんが熱中症で亡くなったり病院に運ばれたりしていて、一部の日本の公立学校って(ピー)なんじゃないの?って思うんですけど。昔と違って温暖化がどんどん進んでいるのにエアコンもないみたいですし。日本の義務教育を経験したことがないんでよくわかりませんが、先進国ニッポンの義務教育の環境はもうちょっとマシだと思ってたんですけどねぇ。


だからって文句言ってもかわらないだろうし、っていうかワタクシは外国人なので日本を中(政治)から変えることもできませんし、もちろん投票権がないから投票もしませんし。
とはいえ我が息子は日本人なので(日韓ハーフだけどいずれ大きくなったら韓国籍は放棄させる予定)、できることと言ったらとりあえず今回熱中症関連のニュースをメモしておき、我が家がこのさき日本に帰国することになったら、その市町村は避けようと思う次第です。

それふっかけられてるから!マレーシアでは値引き交渉してなんぼ






以前、Macbook Airのキーボードの「i」が取れた話を書きましたが、

愛がポロリ


AppleのAuthorised Repair Shopで言われたのが、
「キーボード自体を交換する必要がある。7-10営業日かかる。お値段は994RMね」
(約3万円)


たっけー!!!


Authorised repair shopで値引き交渉するのは時間の無駄なので会社に相談。


で、答えは
「普通の修理やさんでの価格を調べてくれる?」


2018年7月17日火曜日

我が家のフィリピン人メイドがオススメする、ミロの驚きの飲み方




我が家のメイドには、朝昼晩の食事とお水のほかに、「ミロも好きな時に飲んでいいよ」と伝えてあります。

フィリピンもマレーシアも、ミロは大人気なんでしょうか。
日本だとたった700gで「大容量」みたいですが、ここマレーシアでは1.5kgや2kgサイズのものも売っています。
ちなみに「ミロ」ではなく「マイロ」と発音するみたいです。


そんなミロ、メイドが毎日飲むだろうからと大きめの缶を買ったんですが、
ある日ふと開けてみたら、中身が全然減っていません。
気を使ってるのかな…

2018年7月16日月曜日

マレーシアのクアラルンプール現地採用、自家用車は必要?




「私の観測範囲内」の話ですが、
フィリピン(メトロマニラ)やインドネシア(ジャカルタ)だと、現地採用でも「車支給(ドライバー付き)」または「社用車で送り迎え」が一般的でした。
夫(インドネシア)も私(フィリピン)もそんな感じでした。

ここ最近は「(Grab通勤前提で)交通費支給」というケースもチラホラ増えていると聞きます。


なので、東南アジア新興国はどこもそんな感じなのかな…と勝手に想像していたんですが、マレーシアのクアラルンプールはちょっと違いました。

2018年7月15日日曜日

マレーシアで住み込みメイドを雇う際のQ&A


マレーシアで住み込みメイドを雇うことに関してかなりリサーチしまくってかなり詳しくなりました。


これまで、


政府公認エージェントを見つけるまでの道のり
エージェントに支払う仲介手数料
メイドの給料
住み込みメイド採用に必要な条件と書類


について書いてきました。
このエントリでは、住み込みメイド採用に関してこれまで湧いた疑問点とその答えを忘れないうちにまとめておきます。




愛がポロリ





すいません、某先輩のコメントをパクりましたwww


Macbook Airを落としたわけじゃないんですけど、ある日、なんの前触れもなく「i」キーが取れました。
ハマると思ったけどハマらないし、上に載せても反応してくれない。
会社端末なんで仕事もこれでモリモリやってるんだけど、不便ったらありゃしない。

2018年7月13日金曜日

マレーシアで住み込みメイドの採用に必要な条件と書類


シリーズ「マレーシアで住み込みメイドを雇う」をご覧いただき、ありがとうございます。
これまで、

政府公認エージェントを見つけるまでの道のり
その仲介手数料
メイドの給料



について書いてきました。
今回は、

・住み込みメイドの採用に必要な条件と書類

についてご紹介したいと思います。




2018年7月12日木曜日

Heat Rash... 息子の首の後ろにあせもっぽいのができたので病院に行ってきた


1月末に産まれてから体調に関してほぼノートラブルだった息子ですが、先週末から首の後ろ、髪の毛の生え際あたりに赤いポツポツができ始め…


日本から持ってきたあせもなどに効くかゆみ止めの薬を塗っても症状が変わらず、無意識にボリボリ掻いているからかむしろ赤いポツポツが増えている気もしてきたので、仕事を半日休んで病院に行ってきました。


徒歩圏内のひばりクリニック(IMC分院の方)か、産まれた時から診てもらっていて予防接種もお願いしている(けど行くなら車の)Gleneaglesのドクターかでちょっと迷いましたが、2週間後に予防接種もあるので、経過観察してもらうって意味でもGleneaglesかな、と思い、そっちに行ってきました。


2018年7月11日水曜日

めっちゃ早起きして仕事前にTTDIに行って肉と魚を買って帰ってきたので備忘録がてらタイムラインを残す


クアラルンプールの台所?マレーシアの台所?
まぁとにかく台所と言われているTTDI。
(っていう名前のウェットマーケット…ヨウは市場)

我が家からは電車で行けるということが判明し、いそいそと買い物してきたのが先月の話。

そのときの話はこちら。

クアラルンプールの市場TTDIでいろんな種類の豚肉と刺身用の鮭を買ってみた!


だいたいの距離感もわかったので、昨日、

「仕事の前にTTDIに行ってくる」

という荒業をこなしてみました。

※だって、土日は混むって聞いたんだもーん
※リモートワーカーで10時までにログインすればOKだからなせる技!

2018年7月9日月曜日

ベビーモニターとしてYIドームカメラを使っているのでその使い心地を書いた





子どもを寝かしつけて、そのスキにご飯や用事を済ませる…
そんなときでも、子ども様子が心配になりますよね。


0歳児の息子がいる我が家では、19時から寝かしつけ、それが終わったら夜ご飯というルーティンになっていますが、やはり子どもの様子が気になります。


だからって寝ている息子のそば(しかも暗い部屋)でご飯食べるわけにもいかず…


そこで便利なのがベビーモニター。
母親1年生のバイブル…というよりは「有用な情報なんだけど読みづらい」で有名な
ジーナ式で、「子こどもの部屋と大人の寝室を分けるべし、子ども部屋にはベビーモニターを置くべし」と書かれていたのと、たまたま@shimajiroさんのツイートでYIドームカメラが紹介されていたので、Amazonのほしいものリストに入れて出産祝いでいただいたんです。


使ってみて、「これはイイ!」と思ったのが以下の3点。


・暗くても寝ている息子の様子がよく見える
・双方向の通話が可能
・動きを検知したら自動で録画→1週間保存

※最新機種だと、赤ちゃんの泣き声も検知してアラートを飛ばしてくれるみたい


そんなYIドームカメラについて、明るい時と暗い時の様子のスクリーンショット、カメラアングルを変えている様子を捉えた動画、アプリのその他機能をご紹介しますので、「ベビーカメラどうしようかな」とお悩みのあなたはぜひ参考にご覧ください。


2018年7月8日日曜日

住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうための再現性の高いレシピの書き方


メイドに「作った料理の数だけ市場価値が上がるから、日本食作りがんばって!」と動機づけして、料理を作ってもらう日々です。

ピーマンとナスと鶏むね肉を炒めた


レシピは私たち夫婦が「それぞれが食べたいもの」を英語でレシピを書いて渡しています。
それで最近、レシピ本やクックパッドのレシピなどを見る機会が増えたんですが…

【英語レシピ】もやしと塩こんぶの梅干しあえ - Bean Sprout, Kombu, with Umeboshi


* English follows Japanese.

メイドに作ってもらうための英語レシピシリーズです。

住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうための再現性の高いレシピの書き方」もご覧ください。



さて、今回は…

もやしと塩こんぶの梅干しあえ





塩こんぶ、我が家ではマスキングテープに「shio-kombu」って書いて貼ってます。
こんぶは英語でKelpとも言うらしいんですが、逆にkelpを知っている日本人もいないだろうし、「Kombu」でいいんじゃね?ってことで。

2018年7月6日金曜日

【英語レシピ】豚バラとナスのポン酢炒め - Sliced Pork berry & eggplant grill


* English follows Japanese.

メイドに作ってもらうための英語レシピ」シリーズです。

背景として、「住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうコツ」もご覧ください。


さて、今回は…





豚バラとナスのポン酢炒め


です。


色的には鮮やかではありませんが、まぁすぐ作れるものなので、わざわざ作ってもらわなくても自分でパパッと作ってもいいかなって思えるレベルです。


ちなみにスライスされた豚バラまたは豚こまは、KL在住でしたらKLCCの伊勢丹で買えます。
またはTTDIでも量り売りしてくれますよ


2018年7月5日木曜日

【英語レシピ】豚バラと白菜、人参炒め - Sliced pork berry, Chinese cabbage, carrot grill


* English follows Japanese.

メイドに作ってもらうための英語レシピ」シリーズです。

今回は…




キムチの素を使って白菜キムチを作ることが多いんですが、白菜が余るんですよねー。
というわけで残った白菜をどうにかしたいシリーズで、

「豚バラと白菜、人参炒め」

です。


材料がやたら多く手順もめんどくさいので自分ではあまり作る気が起きないレシピ。こういうものこそアウトソース!
レシピさえ渡せばあとはやってくれるので、本当に助かります。

KL在住でしたら、スライスされた豚バラもしくは豚こまはKLCCの伊勢丹で買えます。
またはTTDIでも量り売りしてくれますよ

2018年7月4日水曜日

深夜に電気が止まってエアコンつかなくてお湯も出なくて困ったよ


配電盤、こっちではDBって言うみたい。



久々に東南アジア新興国の洗礼を浴びました。


夜中の3時頃、息子の夜泣きで目が覚めたんですけど、息子の部屋は24時間エアコンつけっぱなしなのにやたら暑いんですよ。


なんで?って思ってエアコンを見たら、稼働中のランプが見えない。


とりあえず息子をあやして泣き止んだところで家中(メイド部屋を除く)を確認したら、


■動く
・部屋の明かり
・シーリングファン

■動かない
・エアコン
・冷蔵庫
・キッチンの電源
・お風呂のお湯の電源

ってことがわかりました。

2018年7月3日火曜日

5ヶ月になった息子をメイドと夫に託して4泊5日の海外出張に行ってみた


マレーシアで住み込みメイドに子守りしてもらいながらリモートワークしている@suniです。


先週、2ヶ月ぶり産後2回目の海外出張に行ってきました。
(前回の出張話はこちら:復職2週目、海外出張をなんとかこなした
今回の行き先はインドネシア。
滞在期間は、4営業日。


「乳飲み子がいるけど海外出張に行っちゃう」
なんて素っ頓狂な人は皆さんの周りにはあまりいないと思うので、


・息子の面倒は誰が?
・息子をメイドに任せることに不安はなかったか
・私のいない家でメイドと夫が過ごすってどうなの?
・行く前と行った後での心境の変化
・母親の役割って?


あたりについて書いてみたいと思います。
「海外だとこういう働き方もあるんだ」という感じでご覧ください。


2018年7月2日月曜日

スカルノハッタ国際空港ターミナル3とターミナルを結ぶスカイトレイン初体験





ジャカルタオフィス勤務&社員旅行done!
終わってみるとあっというま!
そんな出張の最後は、去年新しく開通したスカイトレインに乗って、これまた同じく新しくオープンしたばかりのスカルノハッタ国際空港ターミナル3を使ってみました。

※ターミナル2から帰るフィリピン組と一緒に移動したので、ターミナル間の移動は棚ボタ

Blog Archive