年に1−2回騙されそうになってその都度5分くらい無駄にしてる案件。
楽天プレミアムカードの手荷物宅配サービスを使うと、年に2回、自宅→空港(またはその逆)で宅配便を無料で送れるんですね。
一時帰国のたびに日本で物資を大量に買い込んで、戻りの便に間に合うよう空港に宅配便を送るのが恒例になっているので、手荷物宅配サービスは重宝しています。
なにしろ、自宅から空港への送料3,000円くらいが、このサービスを使えば0円ですからね。
ありがたいじゃないですか。
そんな宅配サービス、と言っても使うのはせいぜい年に1-2回なんですけれども、
集荷を頼む際の、JAL ABCのサイトUIがものすごく(ピー)なんですね。
今回もまんまと罠にハマりました。
年に1−2回、たったの数分なんですけど、毎回やられて毎回ムキー!ってなるので、いい加減備忘録がてら書いておこうと思います。
まずは楽天eナビのページで、手荷物宅配サービスのクーポンを印刷します。
「集荷を依頼する際は、クーポンコード2772を入力してください」
みたいなアナウンスがあるんで、なるほどね〜と思いながら次のステップ、
集荷の申しし込みサイトへ。ここからは楽天eナビではなく、JAL ABCのサイトです。

さて、ずんずん進めましょう。
まずここに目がいきますよね。

「サービスを選択してください」をクリックすると、
イマイチ「どれ?」かがわからない選択肢が出てきます。

全然わからない…
試しに「国際線にお届け」を選び、わからないなりに適当に入力しているうちにうっすら思います。
「なんか違う」
で、5分くらい無駄にしたあとに気づきます。
このリンクに。
「クーポンや優待券をお持ちのお客様はこちらをクリック」

クリックしてほしそうな感じがまったくしません。
こんなの気づかないよ!!!
間違えて入力させてお金を払わせる罠だとしか思えません(怒)
で、クリックすると、
こういう画面になります。

やっと、謎のコード2772を入力する欄が出てきました…
あとは集荷のタイミングや受け取り日時を入力するのみ。
ちなみに現地で受け取りの際に、楽天プレミアムカード、宅配サービスのクーポン、発送時の伝票の控えがないと、宅配料金の実費を支払うことになりますのでご注意ください。
以上、JAL ABCに今後騙されないための備忘録でした。
とまぁ散々なことを書きましたが、楽天プレミアムカードのおかげで空港宅配便が無料で使えるのと、空港ラウンジが使い放題になるプライオリティパスが付帯でついてくるので、持っていて損はないと思います。
プライオリティ・パスがもらえる楽天プレミアムカードのお申込みはこちらから。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿