2018年10月25日木曜日

今週土曜日はひばりクリニックIMC分院でママカフェ


ブキビンタン在住だとモントキアラは近いようで遠い存在。


日本で例えると、渋谷から二子玉に行くような感じ。
フィリピンで例えると、BGCからアラバンに行くような感じ。

※モントはもっと近いんですけどね、気分的に、この距離感。


そんなモントキアラに日系クリニックである「ひばりクリニック」があって、
ここで「ママカフェ」というのが定期的に開催されています。


赤ちゃんの定期検診だったり、無料相談会だったり、歯磨きだったり、栄養管理だったり、そのときどきでテーマは違うんですが慣れない異国の地で子育てしているママ向けに(なんでママだけなのってのはおいといて)、定期的にイベントが開催されていて、

孤独になりがちなお母さんには、
とてもいいイベントだと思うんです!!


でもモントだし〜
っていうか平日だし〜


て感じで、ひばりクリニックのママカフェにはなかなか足が向かなかったんですが、
(6ヶ月検診のとき?に午後半休とって、ママカフェに行って、んで終わったあとに息子をメイドに預けて映画を見に行ったっけ)

なんと最近!!

(前置きが長い)

2018年10月24日水曜日

shopeeで粉ミルクを買ったら違うサイズが届いてCSに塩対応されていた件の結果





頼んだ粉ミルクより小さいサイズが届いてクレームしたら、
「返品してください、そしたら返金します」と言われ、


「仕事してるんで返品しにいく時間がないし、そもそもそちらのミスなのに返品のために私がわざわざgrab乗ってお金かけて移動するのもおかしな話なんで、差額を返金してください」


の続き。
もとの話をまだご覧になってない方はこちらからどうぞ。

Shopeeというサイトで粉ミルクを買ったら違うサイズが届いて塩対応されている



2018年10月23日火曜日

我が家のフィリピン人メイドが最近そわそわしている理由






メイドが、目をキラキラさせながら


「うち(※)からKLCCまで、タクシーだといくらかかりますか?」


と聞いてきました。


※Bukit Bintangです


私:(うーん、タクシー乗ったことがないからわからない)
私:(Grabだと10RM(300円)もしないんだけど、それ言ってわかってくれるかな)


夫:ていうか歩いていけるよ


メイド:ホントですか!?


夫:すぐだよ。乳飲み子がいるからいつも車で移動してるけど、KLCCなら歩いて15分くらい。


私:全然余裕。一人のときはよく歩いてるし。


メイド:やったー!歩けます!それくらい余裕です!!


私:迷子になったときに備えて、トップアップしといたほうがいいよ


メイド:くぁwせdrftgyふじこlp;(聞いてない)


彼女がなんでそんなことを聞いてきたのかと言うと…


2018年10月22日月曜日

【世界の授乳室】東京入国管理局で授乳室とおむつ交換台を探してみた






日本にありながら、普通の日本人がまず行くことはない場所の一つが、


「入国管理局」


「不法滞在などの外国人を摘発」みたいなニュースが目立つのでどうしてもネガティブなイメージがつきがちですが、

ここはそういうことだけでなく

ちゃんとしたビザで滞在する外国人が永住申請したり、その他もろもろまぁとにかく外国人が日本で生活するための手続きもここで行われているみたいです。


日本の永住権を持っている私の場合は「最大5年の再入国許可(※)」をゲットするために、乳飲み子を連れて品川の先の方に行ってきました。


※この期限をすぎると、新たにビザを取り直して入国することになるっぽいです。
※わざわざ入管でこれをとらなくても、空港で出国する際に「みなし」扱いの再入国許可で最大2年、海外にいることができますが、私は息子が産まれてこの2年がちょっと自信なくなったので、5年のものを取ったのでした。


2018年10月21日日曜日

[備忘録]楽天プレミアムカードの国内海外旅行保険適用範囲について調べてみた



去年あたりから、一般人がテロや暴動などに巻き込まれて亡くなるケースがとても増えている気がする。
他人事じゃないというか、ジャカルタでアフターヌーンティしたリッツ・カールトンが数年前のテロ現場だった、なんてこともある。


だからと言って「一切海外旅行しない」訳ではない。
万が一に備え、自分が持っているクレジットカードの保険適応範囲について調べてみた。


まずは楽天プレミアムカード
(楽天カードとは違う)


基本的には将来の自分のための備忘録。
今カードを持っている人も参考にどうぞ。

海外旅行保険を海外にいくたびにかけるような人は、楽天プレミアムカードを1枚もっとくとそれで済むかもね。

なぜなら

・海外旅行を目的に日本国内の自宅を出発してから戻るまで(日本出国の前日から入国の翌日まで)の最長90日間補償
・世界900箇所以上のラウンジを使えるプライオリティ・パスが無料でついてくる

と、海外旅行傷害保険観点でも、空港ラウンジを無料で利用できる観点でもお得なので。

よかったらこちらからどうぞ。





それでは、2016年7月17日現在の調査結果を。




2018年10月20日土曜日

【世界の授乳室】スカルノハッタ国際空港ターミナル3、出国手続き後エリア


0歳児(8ヶ月)の母の割にはいろいろな国に行っていると思うので、訪れた空港etcの授乳室がどんなモンか、写真に撮って残してみようと思い立ちました。


ちなみにこれまでのログは…

クアラルンプール国際空港KLIAのチェックインフロアの授乳室
東海道新幹線の授乳室


です。

今回はスカルノハッタ国際空港ターミナル3の授乳室をご紹介します。





2018年10月16日火曜日

【世界の授乳室】東海道新幹線のおむつ交換台や多目的室



一時帰国中、私の地元から夫の実家に行くのに東海道新幹線を使いました。
11号車の後方に、おむつ交換台やオストメイトの設備があるトイレと、授乳にも使える多目的室があるらしく、みどりの窓口で11号車を指定できっぷを買いました。


切符の買い方


ベビーカーで東京駅に行くのに時間が読めなかったので(乗り換えでエレベーターがないことがわかっていたので)、東京駅に着いてから窓口で新幹線の切符を買いました。

券売機で買おうとしたら、2人の場合はスイカの精算が券売機じゃできないみたいで…「窓口に行ってください」と言われてしまいましたwww

窓口で「今から20〜30分後くらいで、11号車で」とお願いしたらそこを確保できる時間の新幹線を提案してくれたので、結果的に窓口で検索してもらって購入って方法でよかった気がしました。

2018年10月10日水曜日

年寄りがスマホを持つとこうなるのかーと思った事案


2月にお世話になった産褥アマさん、基本的にいい人なんですけどね、
60すぎたおばあちゃんなわけで、インターネットリテラシーは高くないんですよ。

2018年10月9日火曜日

水の押し売りがウザくて「いらない理由をなんでわざわざアナタに説明しなきゃいけないの」とキレた





皆さんは、「お水」どうしていますか?


我が家はウォーターディスペンサーを買って、ボトルは6本〜10本単位で発注しています。


今のコンドに引っ越した際、流しに「浄水フィルターを通したお水用」の蛇口があることはオーナーから聞いていて、フィルターを買って取り付ければ飲み水が出るとも言われましたが、

当の本人から、

2018年10月5日金曜日

Shopeeというサイトで粉ミルクを買ったら違うサイズが届いて塩対応されている


ShopeeというECサイトで粉ミルクを買ったら頼んだものより小さいサイズが届いたあげく、カスタマーサポートにめっちゃ塩対応された話です。


Shopeeとは、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、ベトナム、タイ、台湾で展開しているECで、最近イケイケドンドンな感じみたいです。





さて、私の最近の買い物でパターン化しているものは、


・オムツはLazada
・トイレットペーパーと箱ティッシュはHonestbee
・粉ミルクはShopee


という感じで、重たいものやかさばるものはネットで買うことがほとんどなんですけれども(我が家は車を持ってないのと、持っていたとしても重たいものをわざわざ運びたくない)、Shopeeで粉ミルクを買ったら、なんと、違うサイズ(頼んだものより小さいもの)が 届きました。


もちろんクレームしますよね。


2018年10月4日木曜日

Linkedinに国籍と希望勤務地域の欄と、その国で就労ビザをゲットできる確率が出てくるといいのになー


わかってますよ、超レアケースって。

でもね。

Linkedinで来るメッセージが、だいたい自分にマッチしないんですよ。
(日本語英語問わず)

例えばこれ。




なんでー!
私マレーシア人じゃないしー!

2018年10月3日水曜日

筋肉痛と診断されたけど薬がまったく効かないのでもう一度メイドをクリニックに連れて行ったら衝撃の事実が


これの続きです。

住み込みのフィリピン人メイドが体調不良を訴えてきたので

フィリピン人メイドを病院に連れて行ったら





ちなみに、その2(病院に連れて行ったら)のPVがやたらハネてるなぁと思ったら、人気ブログランキング:マレーシアで10位に入っていました。
(3日朝8時現在)


ビックリ…


さて本題。


診察の結果「筋肉痛」ということで1週間分の薬をもらったので、

「とりあえず一週間飲んでみて、よくなったらハッピーだし、そうじゃなかったらまた医者に行こう」


ということになったのが前回の話。


そして…


1週間後…



メイド:マム、まだ痛いです


私:だよね…


私:医者のこと信じないって言ってたけど、でも連れていきたいんだよね…


メイド:ですよね


私:ほら、私たち、10/14まで日本だし…


メイド:はい…



というわけで、またクリニックに連れて行くことにしました。


どこに行くか迷ったけど、他のクリニックに行ってまた「筋肉痛」って言われるくらいなら、前回のところで「筋肉痛じゃねーよ」と文句言った方が早いと思ったので「どうやら筋肉痛ではなかったみたいですよ?」と伝えた方が次のステップに行けるかと思い、また同じところに連れていきました。
エージェントに連絡したらまた来てくれることになりました。
(特に意味はなかったけど)


(クリニックとホスピタルの違いはよくわかりません)
(町医者と総合病院みたいな感じかしら)
(マレーシアの医療事情に詳しい方ぜひ教えてください)

2018年10月2日火曜日

フィリピン人メイドを病院に連れて行ったら


これの続き。

住み込みのフィリピン人メイドが体調不良を訴えてきたので






週明けに様子を聞いたら、


「痛みはずっと続いてます。でも働けます!」


となぜか社畜マインドにあふれているので、


「気持ちはありがたいけど、ここでアナタに倒れられたら私はもっと困るから、とりあえず病院に行こう」


と連れていくことにしました。

2018年10月1日月曜日

Honestbeeマレーシアの街頭キャンペーンから、1ユーザーの獲得コストを試算してみる







Bukit BintangのLOT10の前で、honestbee(*)がユーザー獲得キャンペーンをやっていました。


* honestbeeとは、2015年7月にシンガポールで始まった買い物代行サービス。現在はシンガポールのほかにクアラルンプール、マニラ、東京、台北、ジャカルタなどでサービス提供中。


「ここでアプリをダウンロードして会員登録してくれたら、ブラウニーを1RM(27円)で買えますよ」

っていうもの。





こういう手書き&手作り感、東南アジア〜って感じがします。

Blog Archive