ブキビンタン在住だとモントキアラは近いようで遠い存在。
日本で例えると、渋谷から二子玉に行くような感じ。
フィリピンで例えると、BGCからアラバンに行くような感じ。
※モントはもっと近いんですけどね、気分的に、この距離感。
そんなモントキアラに日系クリニックである「ひばりクリニック」があって、
ここで「ママカフェ」というのが定期的に開催されています。
赤ちゃんの定期検診だったり、無料相談会だったり、歯磨きだったり、栄養管理だったり、そのときどきでテーマは違うんですが慣れない異国の地で子育てしているママ向けに(なんでママだけなのってのはおいといて)、定期的にイベントが開催されていて、
孤独になりがちなお母さんには、
とてもいいイベントだと思うんです!!
でもモントだし〜
っていうか平日だし〜
て感じで、ひばりクリニックのママカフェにはなかなか足が向かなかったんですが、
(6ヶ月検診のとき?に午後半休とって、ママカフェに行って、んで終わったあとに息子をメイドに預けて映画を見に行ったっけ)
なんと最近!!
(前置きが長い)
ひばりクリニックのIMC分院(家から歩いて10分くらい)でもママカフェが始まったみたいで、
しかも今度のイベントは、土曜日開催なんですー!!!!
![]() |
※画像クリックで、FBのイベントページに飛びます ※画像は当該イベントページから拝借しました ※備忘録がてら勝手に紹介しています |
27日(土)の10時から12時まで。
フィリピン行きがなかったら、絶対に参加したかったなぁ。。。
(よりによってこの日の10:50の便でフィリピン)
口腔ケアってわからないことが多いからお医者さんと話したかったし。。。
しょんぼり。。。
次のママカフェに期待。。。
ところで、
せっかく土曜日にやるなら、「ママたちの悩みを」ってママを限定せずに「ママとパパ」ってして、お父さんもウェルカムなイベントにすればいいのにね。
IMC分院って立地的に平日にKLCC界隈で働いている人がターゲットなんだろうから、こういうイベントで「パパ」もターゲットにすることで、潜在顧客の掘り起こしになるんじゃないかと思うんだよね。
日本人男性の週末の仕事はフーゴルなのかしら???
マレーシアの日系企業で働いたことがないから、そのあたりの肌感(週末の、決して強制じゃないんだけど、なんとなく行かない訳にもいかないアクティビティ)はちょっとよくわかりませんが、
親目線だと、こういうイベントは「ママ」に限定せず、子育てしたい人なら男性だろうが女性だろうが参加できるといいなぁと思います。
最後に、ひばりクリニックのIMC分院の場所をご紹介しておきますね。
address:
Suite No. 3.1, Level 3, Menara IMC, Jalan Sultan Ismail, Kuala Lumpur, Menara IMC, 50250 Jalan Sultan Ismail, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur
Phone:
03-2022 4919
IMC分院は普通のオフィスビルに入居してるので、入り口入ったところで受付が必要。
身分証明書の提示が求められるので、パスポートなり免許証なり、何かしら持参するのを忘れずに〜!
それでは〜!
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿