Suria KLCCでGrabを待っていたらドライバーから電話がかかってきました。
ド:今どこ?
私:アプリの地図の通り
ド:だから今どこ?
私:Suria KLCCのRamlee Entranceですよ。
ド:エルウィーの出口に来て!
私:エルウィー?
ド:エルウィー
私:…
ド: 着いたよ!
私:えっ
アプリ上は、私たちの居場所の近くにいる模様。
もしかして…とモールの外に出たら、車がいました。
※目印はこれ
で、事なきを得たんですが、去り際にふとモールの方を振り返ってみたら…
そこにはルイヴィトン。
あーっ!
小さくて分かりづらいですね、すみません。
写真左側にあるのが、
Louis Vuitton…
エルヴィ…
を、
こっちの人は「エルウィー」って発音したんですね。
やっと理解しました。
「エルウィーの出口」というのは、「ルイ・ヴィトンがある出口」ということでした。
さすがに難易度が高い。
それにしても、Suria KLCCでGrab捕まえるのって本当にやっかいですね。
以前はIsetan Entranceでも乗り降りできたのですが、
2018年11月時点で、ピックアップ、ドロップともに可能なのはこの3箇所のみ。
![]() |
Ampang Entranceの「No Waiting」というのは初めてみました。 混むから待てない、ってことでしょうか。 |
具体的な場所は、
赤い星:Ampang Entrance
オレンジの星:P. Ramlee Entrance
緑の星: Bus Stop @ KLCC
※青い星の場所がIsetan Entrance、だったんですが、もうGrabは乗り降りできなくなってしまいました。
ちなみにこちらはAmpang Entrance。
コーチが目印ですね。
※Ampang Entranceから乗っても、P. Ramlee Entranceを通り過ぎます。
みなさんも、Suria KLCCでのGrab乗り降りには十分にご注意ください。
以上、ご覧いただきありがとうございました。
他のディープなマレーシア情報はこちらからどうぞ。
ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
~ はじめましての方はこちらもぜひ ~
~ マレーシア生活あれこれ ~
◆ コンドの契約更新だからと1.3万円の家賃値上げを要求された話
◆ マレーシアで行方不明になる子どもの人数は年間2000人前後、誘拐のリスクは日本の5倍以上
◆ 使い勝手のよさげなマレーシア的バラマキ土産を見つけた
◆ Shopeeというサイトで粉ミルクを買ったら違うサイズが届いて塩対応されている
◆ マレーシアでメイドのエージェントの探し方
◆ メイドの給料
◆ 住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうコツ
◆ マレーシアで行方不明になる子どもの人数は年間2000人前後、誘拐のリスクは日本の5倍以上
◆ 使い勝手のよさげなマレーシア的バラマキ土産を見つけた
◆ Shopeeというサイトで粉ミルクを買ったら違うサイズが届いて塩対応されている
◆ マレーシアでメイドのエージェントの探し方
◆ メイドの給料
◆ 住み込みのフィリピン人メイドに美味しい日本食を作ってもらうコツ
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿