2019年5月31日金曜日

料理ってレシピさえちゃんとあれば誰でもそこそこの味は作れるんだと身をもって感じた




@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■

メイドにレシピを書いて渡して料理してもらう生活もかれこれ2年目に突入しました。
うちのメイドは、今では「魚の煮付け」や「しいたけの飾り切り」「レモンケーキ」「日本式の離乳食」も作れるようになりました。






作れるようになったと言っても、彼女がレシピを自分で書いたり私の指示を覚えたり、、、というのではなく、


・私がGoogle Docsにレシピを英語で書く
・私の仕事中に、メイドがレシピに従って調理する


ってだけなんですね。


なので、基本的に、
『レシピがしっかりしていれば、誰でも同じものを作れる』んだろうなーと学びました。







 これはいろんなところで何度も言ってるんですが、クックパッドのようなレシピサイトや本に載ってるレシピってハイコンテクスト過ぎて、あまり料理しない人には本当に難しいんです。ってゆーかナニ言ってるかわからないんです。


うちのメイドはそもそも日本人じゃない(フィリピン人)なので、日本人のハイコンテクストなレシピを直訳しても、絶対に作れない。いや作れはすると思うんですが、同じ味の再現性は低い。


なので、私がレシピを書く際はぼんやりした書き方は徹底的に排除しようとがんばっています。


この調子で行けば、今のメイドが契約終わって本帰国することになったとして、次に別の人が来たとしても、だいたい同じ味のものを作ってもらえる予感がしています。


(今のメイドは手放したくないというか、もう少しこっちにいてもらいたいなぁとは思っていますが)


最近は、ちょっと難しそうなの(しいたけの飾り切りとか、ケーキとか)にトライしてもらってPDCA回すのが楽しいですね。


我が家のオーブンが、未だにいい感じの加減がわからないということもあり、試行錯誤しています。昔だったら、一度失敗したら「あぁもう!せっかくがんばったのに!」ってキレて二度と作らなかったかもしれませんが、今は「今回このやり方でこうだったから次回はこうしてみよう」という感じで冷静に対処できます。
(こう冷静に対処できるのは、食器を自分で洗わなくていいのが大きいかもしれません)


まぁそんな感じの学びや失敗もありつつも、とりあえずレシピがしっかりしてれば誰だって料理できるんだな、と実感したお話でした。


メイドのマネジメントは決して簡単ではないけど、タスクをちゃんと見える化・標準化すれば、それなりにルーティンは回りますね。ほんと助かります。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!



不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!


    このエントリーをはてなブックマークに追加.
    .

関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

 にほんブログ村 海外生活ブログへ

0 件のコメント:

Blog Archive