Honestbeeマレーシアから、「7月22日(月)から営業を一時停止するよ」とメールが来ました。

実際に注文しようとすると、22日以降のデリバリーが全部「FULL」になっています。
(今日明日はまだ大丈夫)

実はHonestbeeのフィリピンが4月末に一時停止していて、マレーシア大丈夫かなぁと思いながら使う日々でしたが、いよいよその日が来たか、って感じですね。
> Honestbee がもっとも成功している市場はフィリピン— Suni@東南アジアベンチャー🇲🇾マレーシア在住 (@suni) April 29, 2019
マジか〜
事業展開が暗礁に乗り上げたオンデマンド食料品デリバリのHonestbee、アジア各国拠点で一時解雇や辞職が相次ぐ https://t.co/TUQWITxNcc via @thebridge_jp #honestbee
「一時停止」ということになっていますが、この調子だと戻ってこないような気が…
何気に便利だったんですけど(うちはメイドがいても、重たいものはネットスーパー使う)、他社アプリを使うときがきたか。
それか、手押し車的なのを買って重たいものもメイドに運んでもらうか。
こういうの。
実はこないだTTDIのウェットマーケットに行ったらこういうのを持っている人が多くて、
「なんで今まで気づかなかったんだろう!」
と思ったのでした。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿