我が家のメイドの友だち「マリアちゃん(仮)」にお金持ちのイギリス人彼氏がいて、
彼女のこれまでの話はこちらをご覧いただきたいんですけれども、
▶こちらをクリック
「本帰国することになった彼氏に家を追い出されたあげく国に妻がいることが発覚した」というのが上のリンクの大まかな概要で、彼女について大方(ツイッター民)の予想だと
「マリアちゃんは現地妻なんじゃないかな」
でした。

私もてっきりそう思いました。
っていうかそうずばりメイドに言って、ピュアなメイドを絶句させたくらいです。
そんなマリアちゃんについて、こないだの土曜(8月3日)、メイドからアップデートがありました。
メイド:マム聞いてください。マリアちゃんの彼氏、8月1日に出国したらしいんですけど、
私:そうかー、マリアちゃん寂しいだろうね(マリアちゃんを「テイよく遊ばれた現地妻」だと思ってるのでちょっと同情している)
メイド:全然そんなことないです。彼氏からお金が届いて喜んでます。
私:えー!いくら!?
メイド:3000リンギット!!!
私:マジでー!?
メイドと私:私にも送って欲しいー!!
私:まぁそれはおいといて、これってもしかして純愛なのかね、だって彼氏は国に奥さんがいるんでしょ?大丈夫なの?
メイド:どうなんでしょう、わからないです。
私:日曜日マリアちゃんと会うんでしょ?せっかくだから探り入れてきなよ、あとお金たくさんあるならごちそうしてもらいなよ。っていうかせっかくだし息子の入院費のために借りたRM500、チャラにしてもらいなよ。
メイド:それが、「彼氏に会うチャンスのために貯金する」とか言ってて、おごってくれるかどうかわからないんです
私:すごい。純愛だねぇ…
メイド:ですよね…
という感じで、彼氏は相変わらず羽振りがよくて、8万円くらいのお小遣いをマリアちゃんに送金してきたみたいなんです。
イギリス人彼氏、奥さんいる説が本当だとしたら、そんなしょっちゅう他の女にお金を注ぎ込んでるのがバレたらマジでブチ切れるだろうなぁ…
っていうか「奥さんがいる」説自体がもはや怪しい…
一方で、「これが実は手切れ金なんじゃ」とも思ってるので、今後しばらく、マリアちゃんの動向には注目していこうと思います。
気になる方は、引き続き我がブログをよろしくお願いしますw
↓↓↓↓↓
続きを書きました\(^o^)/
▶フィリピン人メイド、イギリス人彼氏のお金でシンガポール旅行に行く
メイド関連でオススメの本
国籍や育った文化背景が違う人、海外で生活する人にはぜひオススメしたいのがこの本。
同じ言い方でも、相手によってはポジティブに受け取られたりその逆だったりするんですって。目からウロコです。
海外でのコミュニケーションの潤滑油としてこの本が活用できると思います。
こちらは、イギリスのロンドンで働くメイドのお話。
恋愛モノではありますが、「人が教育でどう変わるのか」というケリーさんのセリフに感銘を受けて以来、メイドにはできる範囲で教育してあげたいなと思うようになりました。
(我が家のメイドはそれで日本食だったり日本スタイルの離乳食も作れるようになっています)
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿