Pages

2019年9月4日水曜日

マレーシアで共働きする私が息子と過ごせるのは2時間半?一日の時間割をまとめてみた



@suniです。いつもご覧いただきありがとうございます。

大好評発売中の英語レシピ🍱→■■■
レシピを元にメイドが作った和食の写真📷→■■■
ブログ村のランキング💕→■■■


去年の12月、息子が10ヶ月の頃に一日のタイムテーブルを円グラフにしてご紹介したことがあるんですけれども、息子の成長と共に時間配分がかなり変わってきたので、

・息子は1歳7ヶ月

という最新のスケジュールを円グラフでご紹介してみようと思います。


※前回と同様、24時間サークルメーカーで作りました。ありがとうございます。





はい、こんな感じになりました。
(自宅でリモートワーク&息子と一緒に寝るときのモデルケース)





夜の睡眠→朝の対応について


「運動会」と書いているところがそれなんですが…
最近また夜中に起こされることが増えまして…


控えめに言っても「キツイ」ですね、これ。


一人で遊んでくれるならまだしも、さすがに何が起こるのかわからなくて見張らないわけにもいかないのと、私が寝てると起こしに来るので、どのみち起きざるをえません。
(私の体とベッドの間に手を入れて体を起こそうとしたり、私の手を引っ張るんですよ。頭いいですよねー涙)


で、しばらくしたら息子はまた寝てくれるんですが、朝5時半には完全に覚醒しちゃうので、そうなったら私は諦めて、ボロ雑巾のような体を引きずって朝ごはんを作って食べさせてます。


その頃すでにメイドも起きてるので、メイドが私たち夫婦の朝食準備が終わり、かつ子ども部屋の掃除が終わり次第、私とバトンタッチ。
リビングのソファーで二度寝です。
(息子の部屋だと息子が私に突進してくるので)


夜勤(息子と同じ部屋で寝ること)は夫と一日交代なので、一晩我慢すれば翌日は別の寝室で一人で寝られる、というのを心の支えにがんばっています。


睡眠時間は、夜勤のときは細切れになるとはいえ、7時間くらいは寝られてるのかな。



仕事


オフィスに行くときは別ですが、自宅でリモートのときは遅くても8時半くらいには始めるようにしています。
(ちなみに弊社コアタイムが10−16時のフレックス)



子どもが小さい頃はリビングで、息子の部屋の様子がすぐ伺えるような位置で仕事していましたが、最近は「仕事中くらい仕事に集中したい」と思うようになり、マスタールームで仕事するようになりました。


マスタールームは、リビングを挟んで子供部屋の反対側にあるので、子どもの泣き声もあまり聞こえませんし(たまに聞こえるけど…)、1歳児がいる家の割には仕事に集中できるんじゃないかなって思います。


余談ですが、子ども部屋はほぼ24時間、マスタールームは私の仕事中はほぼずっと、エアコンをつけっぱなしにしているので、月のエアコン代はだいたいRM600前後です(白目)
※15000円くらい



夕方について


夕方18時〜の息子との時間は死守するようにしています。
こっち、日が暮れるのが遅くて、18時でもものすごく明るいんですよね。
でも少しずつ日が暮れだすし昼間よりは涼しいってこともあり、息子を外に連れ出してあげるのはもっぱら夕方です。


コンドのプレグラで遊ばせたり、





近所を散歩したり、





プールで遊んだり、





で、その流れで一緒にお風呂に入る、という流れ。
常夏なので、お風呂は楽ですね〜。
先に息子をきれいに洗って、お湯を張ったベビーバスでお湯につかってもらい、そのスキに私が自分を洗う、という流れ。常夏だから冷える心配はあまりないけど、それでも息子を長いことお湯に浸からせるのもアレかなーというのもあり、私は毎日がカラスの行水です。


なお、風呂上がりに息子の体を拭いて保湿クリームを塗っておむつと服を着せるのはメイドにお願いしています。
そのスキに自分が服着て髪の毛を乾かして…という感じ。


で、寝る前のミルク(もうそろそろフォロミも終わる)を160mlあげて、20時頃までダラダラすごし、歯磨き&寝かしつけはメイドにおまかせして自分の夜ご飯タイムです。



家事は?


家事はやりません。掃除、選択、料理などなど、住み込みのメイドに全部お願いしています。
料理も、日本食や離乳食のレシピを英語で書いて、彼女に作ってもらってます。
(私が息子と遊ぶ夕方は、ある意味メイドに料理をしてもらうための時間でもある)



まとめ


運良く「仕事と子育てを両立しやすい環境/仕事」にめぐりあえたのは本当によかったです。
東南アジア新興国や香港、シンガポールは、産休3ヶ月前後で復職するのがデフォなので、よくもわるくも、社会が「そういうことができるようになっている」という気もします。

家事のアウトソースも、住み込みのメイドじゃなくても、たまに掃除をお願いしたりするのもハードル低いですし(日本と比べたら圧倒的に安い)、食べ物のデリバリーサービスも活用すれば、普通の人ならメイドがいなくても割とやっていける気がします。
(私は無理ですが)

保育園だって、もちろん家からの距離etcの考慮は必要ですが、日本のように保活で苦労することもありません。



なので、この環境に慣れ過ぎちゃうと本帰国できない体になっちゃうなぁ…というのが最近の心配ごとの一つです(汗
可能な限り、こっちでがんばりたいですね。っていうか仕事のベースもこっち(東南アジア)だし。






ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ
にほんブログ村


ありがとうございます😊

最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!




英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊

外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。

販売開始時点で100ちょいだったレシピが、2019年10月31日時点で160を超えました。これからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。

詳しくは画像をタップ(またはここをタップ)でどうぞ!


関連リンク by Google



関連リンク by Milliard

0 件のコメント:

コメントを投稿