本当は別のお店に行こうとしたんですが、そこがやってなくてしょんぼりした帰りに寄ったのがここ。SPG by Bijan。
お酒も飲めるマレーシア料理店「BIJAN」の姉妹店っぽいです。
場所はここ。
SPGってなんの略だろう?って思って調べてみたら、
「サロンパーティーガールの略で、白人男性ウケを狙った行動をとったり服を着たりするアジア女性のこと」ってウィキペディアの韓国語版に書いてました。
マリアちゃんそのものだわ…
(マリアちゃんについては人物相関図参照)
そんな名前のお店だからか、白人男性が多かった。
(んなワケないか)
SPG?な女性はいなかった。
※人がいなさそうなところしか撮ってないので閑散としてみえるかもしれませんが、普通にお客さん入ってました。
あー、いいね、昼間からビールをキメたいね。
中から見た外。
おしゃれだなぁ。こんなお店が近所にあるなんてビックリ。
アイスココナッツコーヒーを頼んでみた。
ガムシロではなく、ブラウンシュガーが出てきた。と言ってもよく見る粉タイプじゃなくて、液体だった。かなりドロッとしてたね。
そしてこちらが、ランチメニューの一つのカレーラクサ。
見た目は「映えそうだなぁ〜」という印象。
実際の味は、美味しかったんだけど、めっちゃ辛かった…
あと、エビの殻を向くのが面倒でねぇ…
(ちなみに、「殻をむくのが面倒」という理由でカニもあまり食べない)
ズッキーニだと思ってかぶりついたものがスライスされたライムだったのも泣きそうだった。
辛くて辛くて麺ばかり進んでしまったけど、替え玉してもいいレベル。美味しかった。
店員さんはみなフレンドリーですごく丁寧でした。
お会計は、RM45くらいだったかな。
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿