
コロナの影響で忘れがちですが、、、
マレーシア、
2020年1月からチャイルドシートが義務化となり、
6ヶ月間の猶予期間を経て7月からはガチで義務化、
違反者は罰金、、、
となるはずでした。
(前に調べた記事がこちら)
が。
あれからどうなったの?
Grabにチャイルドシート付きの車のメニューが増えるのを期待してたけど、増えないよ!
というわけで調べてみました。
はい、答えはこちら。
Gov’t postpones child seat usage enforcement – report
ざっくり言うと、
・コロナの影響でいろいろ大変だから・とりあえず延期、スケジュールはおいおい
・って運輸大臣が言った
だそうです。
こちらの記事だと、
・「低所得者層はチャイルドシートを買う余裕がない」と何度も繰り返しているが、チャイルドシート法の話は少なくとも2015年から国民の意識の中にあったので、このような事態に備えて5年間準備されてきたはず。この重要な判決の施行を先延ばしにしても、経済的には何も解決しない。
・また、チャイルドシートを使用しないことは、中・高所得者層の家庭でも貧困層の家庭でも同じように蔓延しているので、経済的な問題というよりも道徳的な問題であることは明らか
・政府が6ヶ月間、自動車ローンの分割払いを一時停止しているのでチャイルドシートに投資するには最適な時期
・少なくとも、ボディキットや大きなホイールに無駄なお金を使うよりはマシ
というような内容なので、
国民にはまだまだ浸透してなさそうですね。
かくいう我が家は、
いったんこれをポチりました。
※Amazonで海外配送に対応しているストアを探し(ここをクリック)、ついでに欲しい物もポチってしまいましたwww
ところでチャイルドシートのスペックについて、昔の調査だと、
「ECE R44/04とECE R129に準拠がマスト」っぽかったんだけど、両方を満たしているものがLazadaにないので、ECE R44/04に準拠してればとりあえずいいかな、と判断しました。
メーカーのサイトはこちらをクリック。
スマートキッズベルトを思い出すまで、Lazadaに出てたこれにしようかちょっと迷った。

初代ベビーカーがCHICCOだったからちょっと親近感。
でも、持ち運びの手間を考えるとねー
(我が家は車がないので移動はひたすらGrab)
と思って、スマートキッズベルトにしました。
身近なところでの使用しか考えてなかったけど、旅行先でも使えるし、なんなら一時帰国の時もこれでOKだし、超便利そう!
(次にいつ日本に行けるか、というのはおいといて)
さーて、何日で届くかな〜😊😊
ブログ村ランキングに参加しているので、ポチっていただけると励みになります😊

にほんブログ村
ありがとうございます😊
最後に宣伝です!和食の英語レシピを販売中!

英語で書いた和食のレシピを販売中です!お陰様で好評をいただきまして、すでに40名以上の方に購入いただきました。
「誰が作っても同じ味にするための再現性」を追求し、各工程の写真も貼って、とにかく「わかりやすさ」にこだわっています😊
外国人の友人や配偶者がいる方、メイドに料理も作ってもらえると助かるな〜という方はこの機会にぜひ😊
日本の家庭料理がメインで、韓国料理も少し、日本人向けの離乳食レシピもあります。すべて、我が家のメイドが一度は調理済みで、夫(日本人)の試食も済んでいて問題ないことを確認しているものばかりです。
販売開始時点で100ちょいだったレシピが、現在は160を超えました。レシピはこれからもどんどん増えていきます。 一度購入いただいたらこの先増えていくレシピもご覧いただけます。
詳しくは画像クリック(またはここをクリック)でどうぞ!
不明点がありましたら、気軽にご連絡くださいね!

関連リンク by Google
関連リンク by Milliard

0 件のコメント:
コメントを投稿